ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

都道府県 愛知県
最終更新:げんた
基本情報
標高 758m
場所 北緯35度00分22秒, 東経137度34分44秒
カシミール3D
棚山は、その名のごとく広い頂上台地をもつ棚山高原として知られている。かつてはバンガローやキャンプ場があったが現在は閉鎖されている。玖老瀬峠を経て鳳来寺山から東海自然歩道が通っている。ただし、棚山山頂には東海自然歩道は通っていない。また、宇連山や川売(かおれ)などの集落からも登山道がつながっている。複数の沢で初級の沢登りを楽しむことも出来る。
愛知の130山84番目。
山頂

付近の山

この場所を通る登山ルート

「棚山」 に関連する記録(最新10件)

東海
08:1520.2km1,683m5
  19    14 
2025年10月18日(日帰り)
東海
06:3122.5km1,377m5
  18    9  2 
2025年10月18日(日帰り)
東海
03:5711.7km729m3
  29    24 
2025年09月28日(日帰り)
東海
06:1321.7km1,573m5
  39     19 
2025年09月21日(日帰り)
東海
04:4510.9km719m3
  50     18 
2025年08月03日(日帰り)
東海
05:5920.6km1,425m4
  27    199  2 
2025年07月19日(日帰り)
東海
03:379.4km606m2
  21    7 
2025年07月13日(日帰り)
東海
07:3419.5km1,659m4
  4    5 
2025年06月08日(日帰り)
東海
05:3818.8km1,373m4
  6    12 
hakm1111, その他1人
2025年06月07日(日帰り)