記録ID: 8223060
全員に公開
ハイキング
金剛山・岩湧山
大和葛城山〜金剛山
2025年05月28日(水) [日帰り]


体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 08:02
- 距離
- 17.4km
- 登り
- 1,548m
- 下り
- 1,128m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 7:21
- 休憩
- 0:42
- 合計
- 8:03
距離 17.4km
登り 1,548m
下り 1,128m
14:22
金剛登山口バス停
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年05月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車
|
写真
奈良博で開催中の「超 国宝」展。これを見たくて奈良県までやって参りました。この日は近くの東大寺で大仏様と三月堂の不空羂索観音と戒壇堂の四天王と興福寺の阿修羅ほかに対面してから、大和高田にあるいかにも昔ながらのリーズナブルな宿に投宿した。
感想
前日、奈良博の「超 国宝」展を見たあと大和高田のリーズナブルな宿に泊まり、この日は大和葛城山から金剛山へ縦走しました。
葛城山は今年久しぶりに観た能「葛城」の舞台になったところで、いい機会だからと歩いてみたのですが、葛城山の山頂からの眺めの良さは抜群でした。
西北の方には大阪湾、東の方には奈良盆地。ことに奈良盆地南部(飛鳥地方)の穏やかな眺めは息を呑むほど美しく、倭建命の望郷の歌を思い出しました。
「倭は 国のまほろば たたなづく青垣 山こもれる 倭しうるわし」
詳細な記録はこちらです。→ https://climb.juqcho.jp/2025/20250528.html
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:125人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する