記録ID: 8240182
全員に公開
ハイキング
支笏・洞爺
樽前山 (西山ピークピストン)
2025年06月02日(月) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 04:31
- 距離
- 6.4km
- 登り
- 536m
- 下り
- 535m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 4:04
- 休憩
- 0:28
- 合計
- 4:32
距離 6.4km
登り 536m
下り 535m
天候 | 快晴 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年06月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
危険個所ありません、登山ポストあります。 |
その他周辺情報 | 支笏湖畔温泉を中心に日帰り入浴できる温泉が何軒かあります。 |
写真
撮影機器:
装備
個人装備 |
長袖シャツ
Tシャツ
ズボン
靴下
グローブ
防寒着
日よけ帽子
靴
ザック
昼ご飯
行動食
飲料
レジャーシート
ファーストエイドキット
日焼け止め
保険証
携帯
時計
サングラス
タオル
ストック
カメラ
|
---|
感想
スタート時の7時30分の時点での天気は晴れ、気温9度、駐車場はほぼ無風で素晴らしい山日和を予感させられました。2年ぶりの樽前山歩きは平日の静けさと、穏やかな天気に恵まれ、日ごろの疲れやストレスを吹き飛ばしてくれ、やっぱり山はいいな!と再認識させられた1日でした。
ヤマレコアプリのデーターによると、最高標高992m、最低標高659m、標高差333m、累積標高(上り)536m、累積標高(下り) 535m 、西山ピークまでの3.2kmを2時間25分、全行程6.37kmを4時間30分の行動時間でした。
今回の目的は、2人ともリハビリ登山なので、整備された登山道を確認がてらの東山ピストンの予定でした。ところが、分岐に到着するとあまりにも穏やかなものですから、このまま東山ではもったいないと、急遽目的地を西山ピークに変更しました。
私の右膝の「半月版損傷」は痛みはなく下山後に若干の筋肉痛で、右肩の「後方亜脱臼」は2日前にヒアルロン酸入りのステロイド注射を打ってもらったばかりなので効果持続中で、2度ほど軽い痛みを感じた程度でした。
妻の左膝は、3月に注射を打って以来間隔が空いていたので、下山の途中で痛み出しました。もう少し足慣らしが必要ですね。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:191人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する