記録ID: 8241867
全員に公開
ハイキング
石鎚山
石鎚山登山(鎖制覇)
2025年05月23日(金) [日帰り]


- GPS
- --:--
- 距離
- 8.2km
- 登り
- 984m
- 下り
- 984m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 4:46
- 休憩
- 0:44
- 合計
- 5:30
16:00
天候 | 晴れ時々曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年05月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
特になし |
その他周辺情報 | 駐車場料金 500円 ロープウェイ往復料金 2200円 |
写真
装備
MYアイテム |
![]() 重量:1.32kg
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
---|---|
個人装備 |
長袖シャツ
ズボン
靴下
グローブ
雨具
日よけ帽子
靴
ザック
昼ご飯
行動食
飲料
ヘッドランプ
時計
サングラス
カメラ
|
感想
鎖上りがきつかったが、鎖を巻いていけば、それほど大変な山ではないと思う.
弥山から天狗岳までのキレットを少し慎重にすすまなければいけないが、総じて楽しい登山であった.弥山でジェットボイルを使って沸かしたコーヒーが美味しかった.
今回初めてKAHA2を履いたが、HOKAオネオネほどのクッション性はないものの、今までより膝に優しい登山靴だと感じた.
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:27人