記録ID: 8253501
								
								全員に公開
																
								無雪期ピークハント/縦走
								阿蘇・九重
						ミヤマキリシマ鑑賞(指山 立中山 平治岳 北大船山 (雨ヶ池往復)
								2025年06月05日(木)																		〜 
										2025年06月06日(金)																	
								
								
								
								モクリン
			
				その他3人	
					体力度
					
			
	
							5
					
					1泊以上が適当
			- GPS
 - 17:54
 - 距離
 - 23.6km
 - 登り
 - 1,633m
 - 下り
 - 1,638m
 
コースタイム
1日目
						- 山行
 - 6:24
 - 休憩
 - 2:08
 - 合計
 - 8:32
 
					  距離 11.4km
					  登り 822m
					  下り 601m
					  
									    					 8:22
															4分
スタート地点
 
						16:56
															2日目
						- 山行
 - 7:25
 - 休憩
 - 1:43
 - 合計
 - 9:08
 
					  距離 12.1km
					  登り 810m
					  下り 1,036m
					  
									    					15:59
															ゴール地点
 
						| 天候 | 晴れ | 
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2025年06月の天気図 | 
| アクセス | 
												 利用交通機関: 
								
																																								自家用車										
																																																 
						 | 
			
| コース状況/ 危険箇所等  | 
					雨などで少し | 
写真
感想
					天気にも恵まれ、九重でミヤマキリシマが咲いてる山々を巡りました。
それぞれに、ミヤマキリシマの群落があり、楽しむことができました。特に、平治岳は、圧巻だった。
やはり、写真を撮りながら、ゆっくり山行きするのは最高です。
					
お気に入りした人
					
							人
					
					
			拍手で応援
					拍手した人
					
							拍手
					
					
			訪問者数:123人
	
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
							
										
										
										
										
										
										
										
										
										
















					
					
		
昨年.美鶴さんも行かれたとのことでしたが、今年は一段と綺麗とのことでしたが、私的には変わりは感じませんでした。
平治岳は、山が赤く染まりますね。凄いと思います。
YAMAPの写真も、平治岳南峯から頂上付近を写したものかなと思いました。綺麗ですね。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する