記録ID: 8260219
								
								全員に公開
																
								ハイキング
								奥武蔵
						カルミア咲く関八州見晴台💗顔振峠経由黒山から西吾野
								2025年06月07日(土)																		[日帰り]
																	
								
								
								
					体力度
					
			
	
							3
					
					日帰りが可能
			- GPS
 - 04:18
 - 距離
 - 11.6km
 - 登り
 - 752m
 - 下り
 - 681m
 
コースタイム
| 天候 | 晴れ | 
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2025年06月の天気図 | 
| アクセス | 
												 利用交通機関: 
								
										電車																																								
																																																 
						 | 
			
| その他周辺情報 | 平九郎茶屋 https://maps.app.goo.gl/pSee4ys8zG1Z5gzq5?g_st=ic 山菜天ぷらはやってませんでした 少し遅かったねと言われました スパゲティハウスナベ https://maps.app.goo.gl/b7CjzQJms5Ewbvhf6?g_st=ic パスタ好きなら食べてみてください 隠れた名店だと思う  | 
			
写真
感想
					なかなか観にこられなくて、見頃が過ぎてしまわないか心配だった関八州見晴台のカルミアのお花
爽やかな青空の日に見頃のタイミングで来られました
このお花の魅力はお菓子のような可愛いかたちと色ですね
実はお砂糖で出来てるんですよと言われたら信じてしまいそう
梅雨入り前に歩けて良かったです
桜雪一行
					
お気に入りした人
					
							人
					
					
			拍手で応援
					拍手した人
					
							拍手
					
					
			訪問者数:419人
	
								桜雪
			
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
										
							
										
										
										
										
										
										
										
										
										













					
					
		
もうハイキングの枠を越した山歩きですね、ピークはあるわ胸裏も10K越え、結構歩かれましたね、
そのお裾分けにオコジョウ隊は楽してピークに冷えてビールの隣にとお邪魔してきていますね、俺もオコジョ隊になりたいあな・・・楽して山頂へそしてビールもね❓
あのピンクの花全体写真もあって大体の感じが解りましたよ、一つ一つだとシャクナゲ❓アジサイ?のような木に咲くんですね、初めて見ましたよ他のお山では咲かないのかな、これで旬の花巡りひとつ塗りつぶしましたね💐
お疲れさまでした。
コメントありがとうございます😊
関八州見晴台から吾野側は歩く人も多いので凄く歩きやすい道でした
カルミアのお花も見頃で可愛かったです
チョコみたいな蕾が好きです
オコジョ達の帽子にするには少し小さいお花でした😁
平九郎茶屋の山菜天ぷらが食べられなかったことだけが残念でした🌱
会いたいお花は無限にありますが、休みと天気のタイミングでなるべく混まないお山やお花畑を選んで行きたいです🌼
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する