ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 8262818
全員に公開
ハイキング
富士・御坂

宝永山に登ってワゴニアも見たい🚙(富士宮口in~道の駅すばしりout)

2025年06月07日(土) [日帰り]
 - 拍手
Snufkin その他1人
体力度
3
日帰りが可能
GPS
07:37
距離
16.8km
登り
466m
下り
2,000m
歩くペース
標準
1.01.1
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
7:12
休憩
0:23
合計
7:35
距離 16.8km 登り 466m 下り 2,000m
8:38
2
スタート地点
8:40
8:41
6
9:21
9:22
0
9:22
16
9:38
9:39
10
9:49
9:50
90
11:20
11:26
9
11:35
11:36
49
12:25
26
12:51
12:54
21
13:15
13:18
2
13:20
13:22
4
13:26
27
13:53
13:54
23
14:17
4
14:21
36
14:57
15:00
36
15:36
37
天候 晴れ☀
過去天気図(気象庁) 2025年06月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
■富士宮口五合目駐車場350台(無料)
 仮設トイレ有
※開山後マイカー規制になると水ケ塚駐車場でシャトルバスに乗り換え

https://www.fujisan-climb.jp/trails/fujinomiya/access.html
コース状況/
危険箇所等
■登山口~宝永山
人が多く(100人くらい)道明瞭
山頂付近は風が強いため注意

■宝永山の少し先~ワゴニア
薄い踏み跡有(たまたま?)
登山道ではないため視界不良時は注意
下りではワゴニアの位置を確認できれば問題ないと思います
登りではゴールが設定しづらい
1歩進んで0.5歩下がりそうな区間もありました

■ワゴニア~須走口5合目
踏み跡明瞭で歩きやすい

■須走口5合目~旧馬返
一部やや歩きにくい区間有

■旧馬返~道の駅すばしり
100%舗装路(歩道は路肩に向かって傾斜がきつく歩きにくい)

🔶おすすめ装備🔶
ゲイター・サングラス(砂埃除け)・2軍の登山靴(靴底の痛みが激しい)
その他周辺情報 ■道の駅すばしり
足湯(~17:00)
レストラン(ラストオーダー17:00)
車窓から
今日は宝永山へ
主人も一緒に登ります♪
43
車窓から
今日は宝永山へ
主人も一緒に登ります♪
富士宮口五合目駐車場より
海が見える😍
ここで既に景色に満足😆
28
富士宮口五合目駐車場より
海が見える😍
ここで既に景色に満足😆
愛鷹山塊もどっしりと✨
32
愛鷹山塊もどっしりと✨
開山前なので、山小屋はclose
21
開山前なので、山小屋はclose
呼吸が苦しいと訴える主人ですが
休憩中
おしゃべりが止まらない(笑)
25
呼吸が苦しいと訴える主人ですが
休憩中
おしゃべりが止まらない(笑)
何が咲くのかな☺️
18
何が咲くのかな☺️
宝永山が見えてきました😆
33
宝永山が見えてきました😆
宝永山と巨大な火口❣️
中央〜左上に延びている線が登山道です
46
宝永山と巨大な火口❣️
中央〜左上に延びている線が登山道です
火口部へ降りていきます😊
27
火口部へ降りていきます😊
第一火口
ベンチがあって休憩できます
22
第一火口
ベンチがあって休憩できます
砂地でちょっと歩きづらい😅
23
砂地でちょっと歩きづらい😅
火口から空を見上げて🤗
51
火口から空を見上げて🤗
がんばれ~❣️
宝永山までのショートカットルート
らくルートにはないですが
問題なく歩けます😊
26
宝永山までのショートカットルート
らくルートにはないですが
問題なく歩けます😊
稜線に乗ると風が強い🌀
26
稜線に乗ると風が強い🌀
宝永山登頂🚩
2693m
44
宝永山登頂🚩
2693m
ランチにしたかったけど
強風で長居はできず😅
シェルがぷくぷくになるほどの風😆
60
ランチにしたかったけど
強風で長居はできず😅
シェルがぷくぷくになるほどの風😆
山頂から箱根方面😊
32
山頂から箱根方面😊
二ツ塚ズーム🤗
35
二ツ塚ズーム🤗
富士山への稜線✨
ここから主人と別行動👋
私はワゴニア🚙を見て須走へ
31
富士山への稜線✨
ここから主人と別行動👋
私はワゴニア🚙を見て須走へ
御殿場登山道の途中からワゴニアまでは
先人たちの薄い踏み跡が頼り🙏
とても歩きづらい💦
※登りは特に大変そう
21
御殿場登山道の途中からワゴニアまでは
先人たちの薄い踏み跡が頼り🙏
とても歩きづらい💦
※登りは特に大変そう
ワゴニア発見‼️
(ズームmax)
27
ワゴニア発見‼️
(ズームmax)
撤去が命じられているとのことで
見たい方はお早めにどうぞ☝️
31
撤去が命じられているとのことで
見たい方はお早めにどうぞ☝️
グランドワゴニア✨
1991年まで生産されていた車両
56
グランドワゴニア✨
1991年まで生産されていた車両
『世界一かっこいい放置車両』
と言われています😍
42
『世界一かっこいい放置車両』
と言われています😍
五合目より上まで
車が入れた時代があったと
途中でお会いした方に教えてもらいました😊
44
五合目より上まで
車が入れた時代があったと
途中でお会いした方に教えてもらいました😊
ワゴニアから須走口までは
踏み跡明瞭で歩きやすい♪
25
ワゴニアから須走口までは
踏み跡明瞭で歩きやすい♪
可愛い子発見🥰
38
可愛い子発見🥰
この時期限定の見どころ、
『まぼろしの滝』は枯れていました😅
28
この時期限定の見どころ、
『まぼろしの滝』は枯れていました😅
樹林帯に入って
須走口五合目に向かいます♪
23
樹林帯に入って
須走口五合目に向かいます♪
須走口五合目で赤線接続🥳
手前でトイレ借用(200円)
お店も営業していました😊
25
須走口五合目で赤線接続🥳
手前でトイレ借用(200円)
お店も営業していました😊
山頂までの道は閉鎖🚫
右の富士箱根トレイルで
道の駅すばしりへ
24
山頂までの道は閉鎖🚫
右の富士箱根トレイルで
道の駅すばしりへ
ピンテ多め🙏
途中丸太を跨いだり
歩きにくい区間がありました
23
ピンテ多め🙏
途中丸太を跨いだり
歩きにくい区間がありました
シロバナノヘビイチゴやワチガイソウ
マイヅルソウにツマトリソウ
お花は結構楽しめます🌸🌼
33
シロバナノヘビイチゴやワチガイソウ
マイヅルソウにツマトリソウ
お花は結構楽しめます🌸🌼
御室浅間神社跡地
ベンチで休憩☺️
22
御室浅間神社跡地
ベンチで休憩☺️
クワガタソウ可愛い♡
42
クワガタソウ可愛い♡
狩休~旧馬返の区間は
格段に歩きやすくなり
気持ち良いトレイルでした☺️
27
狩休~旧馬返の区間は
格段に歩きやすくなり
気持ち良いトレイルでした☺️
グランドキャニオンも気になりますが
とても寄る余裕はない(笑)
23
グランドキャニオンも気になりますが
とても寄る余裕はない(笑)
旧馬返到着
ここから舗装路
車に気をつけて歩きます♪
25
旧馬返到着
ここから舗装路
車に気をつけて歩きます♪
舗装路長い〜
と思っていたら
20
舗装路長い〜
と思っていたら
道路わきに
サラサドウダンちゃん😍
こんなところで出逢えるなんて🥹
44
道路わきに
サラサドウダンちゃん😍
こんなところで出逢えるなんて🥹
それまでの疲れも吹っ飛びました😆
40
それまでの疲れも吹っ飛びました😆
道の駅すばしりに到着
天の恵み😇
足湯があるよ~😍
29
道の駅すばしりに到着
天の恵み😇
足湯があるよ~😍
主人と合流して
肉うどんで〆
数値以上に足を酷使するルートでした💦
52
主人と合流して
肉うどんで〆
数値以上に足を酷使するルートでした💦

感想

宝永山、火口の壮大なスケールが
とてもよかったです✨

当初は別のお山へいくところ
主人の予定が空いたので、
登山口まで送ってくれると言うのです🚙
「どこかの温泉に入って待ってるよ」と…

せめて一緒に登れて
できれば車でないと行きづらい所‥‥💡
それなら宝永山に登ろうよ❣と
登山やる気なし目の主人にプレゼン

私のプレゼンでは
酸素の薄さや
富士山独特の砂地の歩きづらさは伏せてます(笑)
脚というより足が疲れて
私も道の駅すばしりまで行くのは
予想よりも大変でした…😅

主人もいつかきっと
『いつも、プレゼン以上に大変な思いをしてる』
ってことに
気がついちゃうんだろうな…😂

だけど帰りに「楽しかった」が聞けたので
ホッとしました☺️

私も宝永山だけでなく
念願のワゴニアも見て
最後はお花多めの森林歩き
盛りだくさんで大満足でした🤗

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:592人

コメント

snufkinさん宝永山おつかれさまです😊

富士山登ったことないからわからないけど下り2000はキツイですね😨

旦那さん送ってくれるなんて優しい…というか日頃からsnufkinさんも優しさを与えてるからでしょうね❤
長年連れ添ってると簡単そうで難しいです😓

別れてからもっと歩み寄ればとたまにおもいます…
まぁ今のが1人で楽しいのですが😅
2025/6/8 18:49
いいねいいね
1
まどかさん、こんばんは😊

砂地の下り&舗装路が辛かったです😅
まどかさんも林道や舗装路歩いてますけど、足裏痛くならないのでしょうか…🤔

主人とはかなり歳が離れているので、
可愛がってもらってます(えへ😆)

ほんとは私も1人が楽しいので、
隣り合わせでマンション3軒買って
家族別々に暮らすのが理想なんですよ😆
多分家族みんなそう思ってます😂
歩み寄りも大切かもしれないですが
それ以上に距離感が核心な気がします☺️

自由にやってる家族なので
気が合うこと以外は全く別行動なんです…
あれっ⁉️
なんか私、無理矢理登山させてる感じがしてきました(苦笑)
2025/6/8 21:12
いいねいいね
1
そうだ!このかっこいいアメ車も見に行かなきゃ!思い出させてくださってありがとうございます。
2025/6/9 10:51
いいねいいね
2
本当に撤去されるかはわかりませんが
見られるうちに是非❣️
これはゴミではなく、もはやアート✨
いい雰囲気でした♪
2025/6/9 15:03
いいねいいね
2
改めてレコを拝読させていただきました

宝永山,ワゴニア経由,道の駅すばしりお疲れさまでした
ゴール地点の道の駅にご主人が待機とは羨ましい👏
廃ワゴニアがある風景は既に富士山の景勝地ですね
環境省のお役人にこのまま文化遺産にでも認定してほしいと思っています

Ps;Snufkinさんのプロフ写真可愛いですね,良きです
2025/6/9 21:02
いいねいいね
1
shaboさん、こんばんは😊

雄大な宝永山、廃ワゴニアの佇まい✨
とても楽しいルートでした♪
いつかshaboさんのように小富士と絡めて
グランドキャニオンも行ってみたいです❣️
もちろん大変じゃないルートで😅

そうそう、主人が来てくれなければ叶わぬ山行でしたので、感謝せねば😆

ワゴニアは無駄に税金を使って撤去するより
文化遺産にした方が利益も出そうですね(笑)

プロフのアイコン、お褒めいただき嬉しいです♡
『わぁ〜💦💦』
って感じが伝わって来ますよね🤣
2025/6/9 22:06
こんばんは

宝永山、良いですね〜

そしてワゴニア越しの富士山頂写真も良い感じです☺

自分も須走口からワゴニア見て宝永山行って見たいと思っています。
(須走口近くのポイントの小富士に行くついでに撤去前のワゴニア見てみたい)

車で行ける内に行けるかな?と思っています。
2025/6/9 23:25
いいねいいね
1
hellopumpkinsさん、おはようございます☀

宝永山は初めてだったので
ダイナミックな景観に感動しました‼️
pumpkins さんは富士山辺りは何度も登られているのですね😊(過去レコ楽しませていただきました♪)

小富士もリストに入ってるので寄りたかったですが、歩いてる時は足が痛くなりそうでとても余裕なかったです😅
また行かねば😆
ワゴニアは一見の価値あります❣️
是非ぜひ行ってみてください🤗

♡に関連するポイントがないのが残念ですが😢、無関係でも大歓迎です(笑)
2025/6/10 7:23
いいねいいね
1
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら