記録ID: 8263332
全員に公開
ハイキング
奥武蔵
武甲山
2025年06月07日(土) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 06:49
- 距離
- 13.9km
- 登り
- 878m
- 下り
- 1,156m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 5:08
- 休憩
- 1:37
- 合計
- 6:45
距離 13.9km
登り 878m
下り 1,156m
15:31
天候 | 晴れのち曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年06月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 タクシー
西武新宿線 所沢駅より 特急ラビュー 横瀬駅下車 タクシー(事前予約)→武甲山登山口 ¥2500(帰りは迎車料金があるので行きのみ) 〈帰り〉 武甲山登山口→徒歩 横瀬駅 特急ラビュー 所沢駅下車 |
コース状況/ 危険箇所等 |
行きは問題なし、帰りのルートは地図・ヤマレコなどをしっかり確認しながら進むのが良いです 何度か戻ったので、意外と迷うかも… |
その他周辺情報 | 山頂のお手洗いは、 お水不足だと使用出来なくなります この日も水不足で使えませんでした💦 ボランティアでお水運ぶのですが… なかなかの量が必要なので、使えない事も多いかも 登山口で済ました方が良さそう 登山口のお手洗いはとても綺麗✨✨✨ |
写真
感想
今回の女子登山部は秩父の武甲山⛰️✨
前々から計画があったものの、なんとなく後回しになっていて、やっと決行することが出来ました
電車で行くと、登山口までのアクセスが徒歩かタクシーになる為、事前に行きはタクシーを横瀬駅に予約しました👍
歩いてる人も多かったですが、帰りは迎車の料金が入る為、料金が倍近くなるので💦帰りは歩く事を考えると、行きはタクシーを選択
体力の無い私達的にはコレが正解でした~😅
帰り道のアスファルトが1番しんどかった💦
武甲山はとても人気の山なので、とても整備されて登り易かったです⛰️✨
しかし…武甲山、あの採掘で切り出されてる所を通ったり出来るのかな?と楽しみにしてたのですが…、全く擦りもしなかったー😅
眺望の無い森林の中を登り、山頂まで眺望無かったです
でも綺麗な沢と滝、大きな杉の木など見どころもあり、のんびり登山がしたい方にはオススメです✨
下山後、ビールでも飲もうとお店を探したんですが、駅までの道のりにはお店が全く無く😨
横瀬駅の観光センターで乾杯しました~
(ちなみにここで武甲山の山バッチも売ってます)
秩父の地ビールはとても美味しかったです😊
今度の秩父は両神山かなー⛰️✨
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:80人
何丁目シリーズ、鍋焼きうどん対決思い出してにやけてしまいました。
くだらなくて楽しかったし😁
おすすめされた武甲山、ラビユー🚝でビール飲みながら帰ってきたいと思いました
コメントありがとうございます✨
鍋焼きうどん対決!懐かしいです〜
その節はご馳走様でした🤭
今は値上がりしたので、迂闊に対決出来ないですよね〜笑笑🤣
ラビューは座席も広くて快適なので、ビール飲みながら帰るのも良いですね✨
私は売店で購入した、秩父限定の味噌ポテトチップスと、コーラで帰りましたが、ちょっと足を伸ばしてお隣の西武秩父駅で、温泉に入ってビール飲みながら帰るのも良いかもです😊
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する