記録ID: 8267790
全員に公開
ハイキング
東海
上谷山
2025年06月08日(日) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 03:12
- 距離
- 7.2km
- 登り
- 732m
- 下り
- 734m
コースタイム
天候 | 曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年06月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
写真
装備
個人装備 |
長袖シャツ
Tシャツ
ソフトシェル
ズボン
靴下
グローブ
雨具
日よけ帽子
靴
予備靴ひも
ザック
ザックカバー
昼ご飯
行動食
飲料
ライター
コンパス
ヘッドランプ
予備電池
GPS
ファーストエイドキット
携帯
時計
ストック
|
---|
感想
今日は上谷山に登ってきました。
徳山会館の駐車場に停めようと思っていたがまさかのクローズド。
路側帯に停めてスタートしたが、登り口が良く分からない。右往左往して、階段を見つけて登ったら、登った先に駐車場と東屋。ここまで車で来るのが正解でした。
最近つけられたという登山口の看板を見つけ、階段を進むが、藪。少し進むと藪は解消され少しの区間は階段が続く。
ここからかなり急登。直登なのでふくらはぎへの負担が大きい。
急登を乗り切ると平らな区間が続く。平らだけど倒木が多く歩きにくい。
平らな部分を通過するとまた急登。今度は急登に倒木が邪魔してベースが上がらない。急登が終わるが登山道は明確でなく、木に進路を邪魔される。
山頂は狭く、山銘板は割れていた。眺望もない。
下りは高速下山。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:91人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する