記録ID: 8310814
								
								全員に公開
																
								ハイキング
								甲斐駒・北岳
						日向山 尾白川渓谷駐車場
								2025年06月21日(土)																		[日帰り]
																	
								
								
								
					体力度
					
			
	
							3
					
					日帰りが可能
			- GPS
 - 02:58
 - 距離
 - 8.6km
 - 登り
 - 939m
 - 下り
 - 945m
 
コースタイム
| 天候 | 曇り | 
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2025年06月の天気図 | 
| アクセス | 
												 利用交通機関: 
								
																																								自家用車										
																																																 
						かなり広い駐車場だが、8割くらい埋まっていた。 9時前に下山した時は、駐車待ちの列ができていた。誘導員がいたため、路肩駐車は不可。 下山時にすれ違ったハイカーさんの人数的に、遅くとも8時台前半じゃないと駐車は厳しいかも… 恐らく、日向山からの下山はわたしが一番だったと思う…。甲斐駒泊まり組の下山を待つにしても、駐車待ちは結構大変そう…  | 
			
| コース状況/ 危険箇所等  | 
					ロードに出たところでそのままロードを登ってしまった。それでも登山口には繋がってるので問題なし。 ルートは明瞭!とても整備されている。 危険箇所もなし!急登もなし!強いて言えば、ロードに出るまでが全ルートのなかでは急登…かな  | 
			
| その他周辺情報 | 湯めみの丘 500円 約30分かかる ここ周辺で一番お安いのでは… 水風呂、露天風呂あり。お湯は全体的にぬるめ タオルは別料金でレンタル可能  | 
			
写真
感想
					久しぶりの登山。
ここ一ヶ月弱運動サボりまくりのため、まったり登ろうと思い日向山へ!
これから夏に向けて山の足を作っていかねばならない!
獲得標高の割に、急登らしいところもないので初心者の方でもおすすめです!
山頂に着くと海辺のような砂浜が特徴的。
残念ながらガスってたけど、早めに登り始めた甲斐もあり暑くなりすぎずちょうど良かったです。
ウィックロンTが絶妙に汗冷えさせてくれて、むしろちょうど良かった笑
そもそも運動自体が久しぶりだったけど、山の足自体はそこまで衰えてなかった印象。心肺はダメダメだったけど。一ヶ月くらいならいけると学びました。
温泉の後は石井スポーツ甲府店へ。
なんとモンベルの旧ストームクルーザー(ゴアテックスver)のSサイズゲット!!
欲しかったけど手に入らなそうだったから諦めてたのに嬉しい!!!!
夏山への装備も買い足して大満足でした。
					
お気に入りした人
					
							人
					
					
			拍手で応援
					拍手した人
					
							拍手
					
					
			訪問者数:97人
	
								OKAMOTE
			
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
										
							
										
										
										
										
										
										
										
										
										





					
					
		
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する