記録ID: 8312435
								
								全員に公開
																
								ハイキング
								金剛山・岩湧山
						槇尾山→猿子城山
								2025年06月21日(土)																		[日帰り]
																	
								
								
								
					体力度
					
			
	
							3
					
					日帰りが可能
			- GPS
 - 03:44
 - 距離
 - 9.7km
 - 登り
 - 887m
 - 下り
 - 886m
 
コースタイム
日帰り
						- 山行
 - 3:19
 - 休憩
 - 0:22
 - 合計
 - 3:41
 
					  距離 9.7km
					  登り 887m
					  下り 886m
					  
									    					 
				| 天候 | 山頂付近は26度位でした。天気は非常に良く眺望が開けたところでは風が通り抜け、ひとときの涼を楽しむことができました。 | 
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2025年06月の天気図 | 
| アクセス | 
												 利用交通機関: 
								
																																								自家用車										
																																																 
						 | 
			
| コース状況/ 危険箇所等  | 
					概ねわかりやすい登山道です。一部以前は槇尾山山頂までのルートだったところは立ち入り禁止になっているため途中から戻る必要があります。また、倒木がある箇所が二箇所ほどありましたが、それほど気にするほどではないかと思います。 | 
写真
										槇尾山山頂。ここまで来るのに一度通り過ぎて絵原分岐の少し先まで行って通り過ぎた事に気づきまた戻ってきた。予定ルートが通れなかったのでルート変更した時合流点を確認していたのに、歩いているうちに忘れてしまっていた、								
						装備
| 個人装備 | 
														 
																長袖シャツ
																Tシャツドライ
																ソフトシェル
																ズボン
																靴下
																グローブ
																雨具
																靴
																ザック
																行動食
																非常食
																飲料
																笛
																ランプ
																ファーストエイドキット
																日焼け止め
																保険証
																携帯
																サングラス
																タオル
															 
												 | 
			
|---|
感想
槇尾山への予定ルートが、今は立ち入り禁止になっていたのでルート変更した。ヤマレコは、忠実にルート逸脱していると警告してくれる。本当に頼りになる相棒だと思う。夏場になって山歩きをするとスマホで位置を確認するのが少し億劫になっている事に気づいた。そろそろApple Watchを考えた方が良いのかもしれないなぁと考え始めた今日の山歩きでした。
お気に入りした人
					
							人
					
					
			拍手で応援
					拍手した人
					
							拍手
					
					
			訪問者数:138人
	
								nishi2019
			
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
										
							
										
										
										
										
										
										
										
										
										













					
					
		
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する