記録ID: 8314219
全員に公開
沢登り
北陸
松尾山 ( 松尾谷遡行&エイ谷下降 )
2025年06月21日(土) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 07:18
- 距離
- 11.4km
- 登り
- 1,010m
- 下り
- 1,011m
コースタイム
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年06月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
松尾谷 林道を歩いて瀬波川を渡渉して入渓。複数ある堰堤は容易に巻けるがトゲのある夏草&ツタが大変。大瀧はなく登攀要素は優しい。詰めは藪漕ぎで登山道に合流。 エイ谷 下降地点まで登山道。藪斜面から枯れ沢を降り入渓。小滝は慣れている方であれば巻いたりなども出来る。堰堤の巻き道は超明瞭。脱渓はエイ谷登山道となる。 装備 ロープ (30m✕2 )練習で使用する程度でした。チェンスパ&ピッケル (所々で使用)。 |
写真
撮影機器:
感想
梅雨になり6月中旬だというのに気温35度を越える日々「沢に行こう」と思いました、そうじゃなくても行きますが。
今回のルートは情報が無いためフル装備。しかし序盤の堰堤連続は苦しかった。夏草(トゲ系&ツタ系)が巻き道を覆っており「まだ堰堤あるの…」状態。しかも沢水はすぐに枯れ灼熱の遡行となり暑かった…。
なので、エイ谷の合流は「水だぁー ! ! 」と感動でした。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:153人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する