茅ヶ岳


- GPS
- 03:52
- 距離
- 10.8km
- 登り
- 778m
- 下り
- 996m
コースタイム
- 山行
- 3:27
- 休憩
- 0:24
- 合計
- 3:51
天候 | 晴 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年06月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
帰りはハイジの村クララ館よりバスで韮崎駅へ。600円。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
分かりやすく、危険個所はなし。女岩を過ぎた後は急な岩場になります。 |
その他周辺情報 | ハイジの村クララ館にて入浴。行きのバスの中で割引券を配布してくれます。830円→730円。ロッカーあり。浴槽はいくつかありますがどれも同じ湯で1種類。休憩所、アルコールの自販機あり。おつまみも自販機で買えます。お土産屋もあり。 お土産は今回下山途中のドゥ・ミールにて購入。何もないところに突如現れる洋菓子屋さんです。韮崎駅前には観光案内所があり、こちらでもお土産購入可能です。 打ち上げは駅から徒歩5分ほどの居酒屋「さんばん」へ。こちらはもう3、4回目の利用になりますが、16時から営業しているので、山帰りには使い勝手が良いです。 |
写真
装備
個人装備 |
長袖シャツ
Tシャツ
ズボン
靴下
グローブ
防寒着
雨具
日よけ帽子
靴
ザック
昼ご飯
行動食
非常食
飲料
地図(地形図)
コンパス
笛
ヘッドランプ
筆記用具
ガイド地図(ブック)
ファーストエイドキット
日焼け止め
保険証
携帯
時計
タオル
|
---|
感想
久々に茅ヶ岳に行って参りました。あと一つに迫っている山リストがいくつかあるのですが、どれも気乗りせず、今回は割と好きなのだけれど、久しくいっていないこの山に決めました。6月はエゾハルゼミの鳴き声が山を包んでいるはずです。
数日前まで微妙な天気予報でしたが、朝見てみると一日晴になっていました。八王子発7時30分のあずさを予約していたのですが、6時30分に京王八王子についてしまい、改札前のBeck'sで朝ご飯を食べながら時間をつぶします。あずさで八王子から一時間強で韮崎。1号車だったためホームを端から端まで歩いてやっと改札を出ましたが、バスには座ることができました。バスは20分ほどで深田記念公園に到着。ここからスタートです。
はじめは緩やかな林の中の道を延々登ります。期待していた通り、エゾハルゼミの鳴き声が滝のように降ってきます。1時間ほどで女岩手前(岩は立ち入り禁止)に到着するとここから急登の始まりです。急な岩場を時には手を使いながらよじ登っていきます。ただずっと急登が続くわけではなく、比較的なだらかなところと、急な登りとが交互に出てくるような感じです。途中何組かの方を抜いたり、抜かれたり、またすれ違ったりしながら頂上に向かっていきます。「深田久弥先生終焉の地」の碑までくればあと少し。私の足だとそこから15分で頂上に到着しました。
頂上からの景観は素晴らしく、南アルプスや富士山をくっきり見ることができました。頂上には数組の方がいらっしゃり、酒宴をされている方もいらっしゃいました。私はおにぎりを二ついただき、下山開始です。今まで2回は金ヶ岳経由で下山していましたが、今回は千本桜経由で下山してみることにしました。千本桜への道ではあまりハイカーさんに会うことはありませんでしたが、わかりやすい道で、迷ったところはありませんでした。道も行きの道と比べるとなだらかで、ところどころに滑りやすい下りはありますが、それ以外は特に問題はありませんでした。1時間ほど下って大机。この辺りが千本桜だったのでしょうか。展望台があるようなのですが、全く失念しており、探しませんでした。ここからは緩やかな下りを下って、すぐに林道に出ます。
最初はダートの林道ですが、やがて舗装されたところに出ます。ここから金ヶ岳登山口の方にルートを取る予定でしたが、googleマップで調べたところ近い道があるようなので、そちらに下ってみました。これは、大正解。林の中を下っていく趣のある砂利道の林道で、キャンピカ明野の方の道に比べてだいぶいい感じに下ることができました。おまけに舗装路に出た後、突然洋菓子屋さんが。こんなところに…とびっくりするような場所です。ここでお土産を購入。ハイジの村の横の道を下ってクララ館に到着です。
クララ館でお風呂に入り、バスの時間までビールとおつまみで待ちます。バスで韮崎駅へ出た後は、駅前の施設でお土産を買い、「居酒屋さんばん」へ。16時から開いているので使い勝手が良いです。ここで一人打ち上げし、帰途につきました。
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する