記録ID: 8325938
全員に公開
アルパインクライミング
甲信越
男山ダイレクト
2025年06月22日(日) [日帰り]



体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 07:51
- 距離
- 9.7km
- 登り
- 1,141m
- 下り
- 1,145m
コースタイム
天候 | 晴れ 梅雨なのに雨はふらない日々 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年06月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
写真
2ピッチ目。ロープは直登していますが、途中から左に行くピトンもあります。この直登は、ちょっとテクニカルでした。この上の木でピッチをきりましたが、実は、もう少し歩くと、木にロープがまいてあるビレイ点がありました。でも、そこまで行くと流れが悪いでしょう。それに、ビレイ点を探すのに右に回るのか直登なのか、判断がつきかねるところがありました。わたしたちも、この上に上がった後、右上に一度行ってみましたが、それは間違いでした。
装備
共同装備 |
カム(#2〜マイクロフレンズ)
60mダブルロープ×2本
クイックドロー×8本
アルパインクイックドロー×4本
240?スリング
120cmスリング
エマージェンシーシート
救急用絆創膏
テーピングテープ
捨てスリング
捨てカラビナ
小型ナイフ
|
---|
感想
男山ダイレクトは、初めての人にピッタリのマルチピッチアルパインクライミングのラインです。とりつきまで2時間というのがなければ、大人気ルートになるでしょう。
軌跡が飛んでいるのは、前回から。いきなり一瞬で遠くにいってしまいます。今回は、天女山まで飛んで行ったので、修正しました。前回は、塩山駅までとびました。困ります。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:128人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する