記録ID: 8345922
全員に公開
ハイキング
朝日・出羽三山
以東岳
2025年06月28日(土) [日帰り]

体力度
5
1泊以上が適当
- GPS
- 09:06
- 距離
- 23.7km
- 登り
- 1,739m
- 下り
- 1,741m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 8:32
- 休憩
- 0:36
- 合計
- 9:08
距離 23.7km
登り 1,739m
下り 1,741m
7:08
9分
スタート地点
16:14
ゴール地点
過去天気図(気象庁) | 2025年06月の天気図 |
---|---|
アクセス |
写真
感想
大鳥池小屋までのアプローチが長く、かつ崩れた後や残雪で登山道が使えず、川沿いギリギリを進んだりと、撤退かよぎるもたまたまそこで会った方々とクリアできました。その後も倒木や池沿いの崩れた箇所を何とか通過して急登へ。だいぶ削られる登りでしたが、山頂からの眺めは最高でした。思ったよりも時間かかりましたが、明るいうちに無事下山しました。
ちなみに山頂付近とオツボ峰先の水場は雪に埋もれて使えません。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:152人
コメント
この記録に関連する登山ルート
無雪期ピークハント/縦走
朝日・出羽三山 [2日]
以東岳(泡滝ダム〜大鳥小屋〜直登コース〜以東岳〜オツボ峰コース〜大鳥小屋〜泡滝ダム)
利用交通機関:
車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
4/5
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する