記録ID: 8351114
全員に公開
ハイキング
北陸
熊川岳 (道の駅若狭熊川宿BS→道の駅)
2025年06月29日(日) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 02:24
- 距離
- 6.3km
- 登り
- 406m
- 下り
- 407m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 1:51
- 休憩
- 0:32
- 合計
- 2:23
距離 6.3km
登り 406m
下り 407m
熊川トレイルで陣屋跡の城門から熊川城跡、熊川岳までピストン
本日の山頂 熊川城跡 (主郭) 185m、熊川岳 420.8m (四等三角点 熊川)
本日の山頂 熊川城跡 (主郭) 185m、熊川岳 420.8m (四等三角点 熊川)
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年06月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
|
コース状況/ 危険箇所等 |
ゲート〜熊川城跡 つづらに上がってく整備されたハイキングコース 熊川城跡〜展望テラス〜熊川岳 標識たまにあり、踏み跡あり、黄色のテープを見ながら進む 展望テラスからしばらくは草が生えこみ踏み跡が分かりずらくなってて、また薄い踏み跡がいくつもあるので標識・黄色のテープを確認しながら進む (上がるときは踏み跡が見つけにくいが、下りは分かりやすかった) |
その他周辺情報 | トイレ 道の駅若狭熊川宿、熊川陣屋跡 |
写真
感想
先週、次の日曜は所用で山は行けないと思っていたが、何とか行けそうなところを見つけた
熊川トレイルは千石山や若狭駒ケ岳へ続いてるようだが、今日は帰省ついでなので熊川城跡から熊川岳までをピストン
主郭から先は階段が連続していて下りは滑りそうでめっちゃ怖かったが後は歩きやすい道でした
下ってる途中、主郭部の少し手前で鹿が1匹駆けて行った、日陰が多くて涼しい風も吹き、誰もいない静かなトレイルを気持ちよく歩けた
今日もいい汗かきました
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:87人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する