ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 8362276
全員に公開
ハイキング
日光・那須・筑波

雨引観音からの〜 雨引山 みゃお〜ん(魔女会#51)

2025年06月30日(月) [日帰り]
 - 拍手
体力度
2
日帰りが可能
GPS
05:18
距離
12.0km
登り
417m
下り
418m
歩くペース
標準
1.01.1
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
3:29
休憩
1:48
合計
5:17
距離 12.0km 登り 417m 下り 418m
9:51
22
10:13
76
11:29
13:02
38
13:40
13:54
39
14:33
6
14:39
14:40
11
14:51
17
15:08
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2025年06月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車
JR水戸線 岩瀬駅発着
その他周辺情報 雨引観音 アジサイ祭り http://www.amabiki.or.jp/annualevents/ajisai/
今年は6/10〜7/20 今年から祭り期間中は拝観料500円納めます🙇

ランチ突入 薬膳中華茶房 三笠
http://www.sabo-mikasa.jp/

《リス君情報》
○型 白×黄 えっへんどや君 4匹(ホントはもう一匹います😅)
おはようございます🐔小山なう🎵
水戸線の乗換ロスタイムが小一時間あるのでこ〜んな展開に🥰
でも🚃時間間違えちゃって😱おかわりロスタイム💦
6
おはようございます🐔小山なう🎵
水戸線の乗換ロスタイムが小一時間あるのでこ〜んな展開に🥰
でも🚃時間間違えちゃって😱おかわりロスタイム💦
岩瀬駅を予定の40分遅れでスタート😵
灼熱のロード展開中〜🌀💦
6
岩瀬駅を予定の40分遅れでスタート😵
灼熱のロード展開中〜🌀💦
りんりんロード並走区間🎶
正面に筑波〜🐸
4
りんりんロード並走区間🎶
正面に筑波〜🐸
ここで幹線道路と別れて雨引参道へ🐾
かつてはこの辺まで🚃で来れたようです
廃線跡がりんりんロードになりました
5
ここで幹線道路と別れて雨引参道へ🐾
かつてはこの辺まで🚃で来れたようです
廃線跡がりんりんロードになりました
もちろん近道で🤩
2
もちろん近道で🤩
下の駐車場から始まる紫陽花参道💙
6
下の駐車場から始まる紫陽花参道💙
ステキね〜🥰
孔雀さん🦚居るかな?
2025年06月30日 11:04撮影 by  Pixel 9a, Google
5
6/30 11:04
ステキね〜🥰
孔雀さん🦚居るかな?
はい、いらっしゃいました〜😻
上の駐車場の一角に🦚飼育小屋があり、緑のつがいが居ました
っとこの後羽根パーっとな🤩撮影間に合いませんでした😅
6
はい、いらっしゃいました〜😻
上の駐車場の一角に🦚飼育小屋があり、緑のつがいが居ました
っとこの後羽根パーっとな🤩撮影間に合いませんでした😅
撮影慣れしてる柴ちゃん🐶
お利口ね〜
2025年06月30日 11:19撮影 by  Pixel 9a, Google
6
6/30 11:19
撮影慣れしてる柴ちゃん🐶
お利口ね〜
では、参ろうか🐾
人〜生 楽ありゃ 苦〜もあるさ〜
茨城だけに😅
2025年06月30日 11:19撮影 by  Pixel 9a, Google
6
6/30 11:19
では、参ろうか🐾
人〜生 楽ありゃ 苦〜もあるさ〜
茨城だけに😅
石段を登っていたら頭上から「みゃお〜ん」と雄たけびが🦚✨
器用にフェンスに止まっています
4
石段を登っていたら頭上から「みゃお〜ん」と雄たけびが🦚✨
器用にフェンスに止まっています
すっく💨
仁王立ち
5
すっく💨
仁王立ち
さてさて紫陽花
どうかなぁ〜😻
2025年06月30日 11:21撮影 by  Pixel 9a, Google
5
6/30 11:21
さてさて紫陽花
どうかなぁ〜😻
ここをくぐると受付があり、拝観料を納めます
500円也
6
ここをくぐると受付があり、拝観料を納めます
500円也
ふー💦暑くてたまらん😵‍💫
茶店でご当地サイダーなど。でもあんまり冷えてなかった😿
昨日忙しくて売り切れちゃって、今朝入れた?
5
ふー💦暑くてたまらん😵‍💫
茶店でご当地サイダーなど。でもあんまり冷えてなかった😿
昨日忙しくて売り切れちゃって、今朝入れた?
オヤツ交換も🎶
これは前回は無かったなー(造花です)
奥の小屋に白孔雀さんもいますよ
2025年06月30日 11:45撮影 by  Pixel 9a, Google
4
6/30 11:45
これは前回は無かったなー(造花です)
奥の小屋に白孔雀さんもいますよ
これは前回もありましたね💗
2025年06月30日 11:54撮影 by  Pixel 9a, Google
5
6/30 11:54
これは前回もありましたね💗
これも、新しいのかな😊
かわいいイラストの🦚さんとツーショット撮れちゃう😻
2025年06月30日 11:55撮影 by  Pixel 9a, Google
4
6/30 11:55
これも、新しいのかな😊
かわいいイラストの🦚さんとツーショット撮れちゃう😻
はい、こんなん出ました🤳🎶
8
はい、こんなん出ました🤳🎶
蓮もあります
2025年06月30日 11:55撮影 by  Pixel 9a, Google
3
6/30 11:55
蓮もあります
そしてこちらが!ご存じアヒルの紫陽花風呂
なのですが
5
そしてこちらが!ご存じアヒルの紫陽花風呂
なのですが
なかなか紫陽花風呂に入ってくれません😅
(入る時もあるようです)
2025年06月30日 11:56撮影 by  Pixel 9a, Google
4
6/30 11:56
なかなか紫陽花風呂に入ってくれません😅
(入る時もあるようです)
放し飼いエリアには山羊と孔雀がいます
飾り羽のながーい雄鶏と
2025年06月30日 12:16撮影 by  Pixel 9a, Google
4
6/30 12:16
放し飼いエリアには山羊と孔雀がいます
飾り羽のながーい雄鶏と
ちょっと短めちゃんがいました
若鳥かな?
4
ちょっと短めちゃんがいました
若鳥かな?
若い子は毛づやが良い?😅
4
若い子は毛づやが良い?😅
奥のケージにいる、白孔雀さん
4
奥のケージにいる、白孔雀さん
ズームの具合でケージの網をぼかすことができます✨
巧くできました\(^o^)/
4
ズームの具合でケージの網をぼかすことができます✨
巧くできました\(^o^)/
前回泣く泣くスルーした、三笠の薬膳ランチ頂き😋
クコとゆり根の入ったスープは滋養があり美味💖
2025年06月30日 12:29撮影 by  Pixel 9a, Google
5
6/30 12:29
前回泣く泣くスルーした、三笠の薬膳ランチ頂き😋
クコとゆり根の入ったスープは滋養があり美味💖
デザートの杏仁豆腐も甘さ控えめで美味しい
2025年06月30日 12:44撮影 by  Pixel 9a, Google
4
6/30 12:44
デザートの杏仁豆腐も甘さ控えめで美味しい
んじゃ、本日のメイン、行きましょね〜ちょっと取付き判り辛い?白孔雀さんのケージの先、境内の隅っこに🐧道標がありました🎵
4
んじゃ、本日のメイン、行きましょね〜ちょっと取付き判り辛い?白孔雀さんのケージの先、境内の隅っこに🐧道標がありました🎵
関ふれルートでもあり。
4
関ふれルートでもあり。
筑波縦走路に接続〜
4
筑波縦走路に接続〜
オオバジャノヒゲ🔰
この辺り沢山あり
それにしても🌀💦暑いのぉ
5
オオバジャノヒゲ🔰
この辺り沢山あり
それにしても🌀💦暑いのぉ
おっとぉΣ(・ω・ノ)ノ!アサギちゃん🦋
今まで何回か見れたけど、撮影できたのは今期初😹
テンション上がって暑さ吹っ飛ぶ💨
5
おっとぉΣ(・ω・ノ)ノ!アサギちゃん🦋
今まで何回か見れたけど、撮影できたのは今期初😹
テンション上がって暑さ吹っ飛ぶ💨
雨引山🔺とうちゃこ💃
6
雨引山🔺とうちゃこ💃
ここは🔺あります二等
その名も「雨引」に仲良くぶいたっち(*^^)v
6
ここは🔺あります二等
その名も「雨引」に仲良くぶいたっち(*^^)v
そうそう、ここはリス君いるんです🎵みんなエッヘンどや君です
初めて来た時annoさんに教えてもらった😻
第一リス君
5
そうそう、ここはリス君いるんです🎵みんなエッヘンどや君です
初めて来た時annoさんに教えてもらった😻
第一リス君
オカトラノオ
第二どや君
御嶽山の四等三角点(青柳)は、ここ入るんだけど
藪蚊の総攻撃を受けそうなので、今日はエアゲット(通過で獲れる。ちびは前回リアルに踏んでます)
4
御嶽山の四等三角点(青柳)は、ここ入るんだけど
藪蚊の総攻撃を受けそうなので、今日はエアゲット(通過で獲れる。ちびは前回リアルに踏んでます)
ルートには所々紫陽花が植えてあります
4
ルートには所々紫陽花が植えてあります
第三どや君。いや正確には第四です😅
今回寄りませんでしたがこの手前の御嶽神社のあずまやにいる子が、本家第三どや君(ちび前回会ってます)
5
第三どや君。いや正確には第四です😅
今回寄りませんでしたがこの手前の御嶽神社のあずまやにいる子が、本家第三どや君(ちび前回会ってます)
滝修行ポイントを通過〜
4
滝修行ポイントを通過〜
地元ボーイスカウトの設置した標識がいくつかありました
神社の所は「標高220m」だったかな…
ここは確か100か110mだったと思います
3
地元ボーイスカウトの設置した標識がいくつかありました
神社の所は「標高220m」だったかな…
ここは確か100か110mだったと思います
里道でたー
貯水池のフェンスに第五どや君。この子がルート最終くんです。
5
里道でたー
貯水池のフェンスに第五どや君。この子がルート最終くんです。
桜川市モノトーンMH蓋
おっと🌲ちゃん、慣らしでアルプス遠征用のハイカットで来たの?😲足は、大丈夫?
6
桜川市モノトーンMH蓋
おっと🌲ちゃん、慣らしでアルプス遠征用のハイカットで来たの?😲足は、大丈夫?
無事振り出しの岩瀬駅に戻りました
🏁乙🍛〜
5
無事振り出しの岩瀬駅に戻りました
🏁乙🍛〜
撮影機器:

感想

今週の山チャンスは月曜だけだな〜 誰と、どこ行こうかな🤔
平標残念会の候補になっていた、裏筑波の雨引山に決めました🎵
スタートはJR水戸線の岩瀬駅。snpお姉ちゃんの所からでは不便なので、大宮起点で行動しやすいもう一人のメンバー、魔女会の🌲ちゃんを誘ってGo💃

登山口の雨引観音は関東では名高い紫陽花名所でもあり、この時期人気でレコも多いですね😻
境内にはなんと😲孔雀さんが放し飼い🦚✨ ヤギもアヒルもいる🎶
6年前、坂東巡拝で訪れましたが、その時は午後に井の頭公園にも行きたかったので、お寺に隣接する薬膳料理の店突入はカッツアイしたのでした😿
これが宿題になっておりましたが、今回は美味しいお料理もしっかり頂いて😋
あらら。スタート前から下山メシ?
気温も湿度も高いこの時期の里山ハイクって、なかなかに手ごたえあり😵‍💫🌀💦
無事ゴール出来たのは中国四千年のパワーのなせる業?なんちゃって🤩

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:122人

コメント

アンディーさん、おはようございます
亀🐢コメで失礼します。

ようこそ、茨城へ! 歓迎光臨、welcomeです。
アンディーさんが前回雨引観音に訪れてからもう6年ですかぁ。時のたつのは早いものです。
水中華、相変わらずきれいですね〜。
クジャクさんもアヒルさんもお元気そうでなによりです。
薬膳ランチもおいしそう。これは知りませんでした。ぜひ行ってみたいなぁ。

なにはともあれ酷暑🌞の中、お疲れ様でした
2025/7/6 9:11
みやぽんさんこんばんは🌙 コメントいつでも大歓迎でーす🤩
梅雨時は紫陽花名所を求めて👀でも、人が一杯の鎌倉とか箱根とかはスルーで😅
久々の茨城訪問になりました🌹前回は、坂東霊場巡拝中でしたので、坂東の納経帳を持って行きました。午後は欲張って井の頭公園に突進する計画だったので、三笠の薬膳ランチは割愛しちゃったのでした😅
放し飼いの孔雀さんの雄たけびは、前回は見聞きできなかったので😿今回、器用にフェンスに止まって「みゃお〜ん」と主張する🦚に会えてうれしかったです😻逆に、前回は見れた「アヒルの紫陽花風呂」が、今回は見れませんでした😿
おや。三笠の薬膳ランチはまだでしたか。貴殿は地元だし、是非どうぞ😋
ここは🌸名所のようなので、そのころに行くのも良いでしょうね😻
いちコメ🍓🍙ありがとございました🎵
2025/7/6 23:41
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 関東 [日帰り]
雨引山〜岩瀬・御嶽山〜雨引山
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
1/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら