記録ID: 8363657
全員に公開
ハイキング
八ヶ岳・蓼科
美ヶ原(王ヶ頭・王ヶ鼻・茶臼山)(桜清水茶屋から扉峠)
2025年07月01日(火) [日帰り]


体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 05:54
- 距離
- 19.9km
- 登り
- 1,002m
- 下り
- 1,004m
コースタイム
天候 | 晴れのち曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年07月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
扉峠駐車場に自転車を置き、車でよもぎこば林道を下って桜清水茶屋横登山者用駐車場に駐車 (扉峠に下山後、桜清水茶屋までよもぎこば林道で自転車で下山(回収)) |
コース状況/ 危険箇所等 |
百曲り園地〜茶臼山: 茶臼山へのルートであるが、ヤマレコのらくルートや山と高原地図では百曲り園地の200mほど北で分岐し放牧地内を通過するルートが示されているが、2020年ごろから百曲り園地で分岐し、柵外で茶臼山へ通るルートに変更されている模様。(以前のルートは閉鎖されています。) |
その他周辺情報 | せせらぎの湯 入浴券・タオルは管理棟(売店)もしくは桜清水茶屋でお求めください。 閑散期の平日は不定休日があるため、日帰り入浴でご利用の際はお問合せ下さい。 (7月中旬〜8月下旬は毎日営業) ■入浴料金 大人 500円 / 小人 300円 桜清水茶屋 https://www.sakurashimizu.jp/andmore |
写真
百曲り園地。百曲りコースとアルプス展望コースの分岐点。
2020年ごろから茶臼山への分岐もこちらに移ったとのこと。(以前は200mほど北で分岐し放牧地内を通過するルートであったが、現在は閉鎖されている)
2020年ごろから茶臼山への分岐もこちらに移ったとのこと。(以前は200mほど北で分岐し放牧地内を通過するルートであったが、現在は閉鎖されている)
感想
八ヶ岳・霧ヶ峰・美ヶ原を赤線でつなげるため、今回北八ヶ岳の坪庭〜大河原峠と
美ヶ原の王ヶ頭〜扉峠を2日に分けて歩いた。
2日目は石切場から王ヶ鼻・王ヶ頭・茶臼山・扉峠までの縦走。
王ヶ鼻〜王ヶ頭までは登山者が多かった。それ以外では、2〜3人程度しか出会わなかった。
王ヶ頭・茶臼山・扉峠まで歩いたことにより、美ヶ原(王ヶ頭)から南八ヶ岳(小淵沢駅)まで赤線でつなげることができた。
残りは白馬〜日本海、北アルプス〜美ヶ原、八ヶ岳から奥秩父(小川山・瑞牆山)であるが、まだまだ先は長い。
6/30(月) 北横岳・双子山(大河原峠から周回) 白樺湖ビューホテル泊
7/01(火) 美ヶ原(王ヶ頭・王ヶ鼻・茶臼山)(桜清水茶屋から扉峠)
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:170人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する