記録ID: 8364108
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
中央アルプス
静かな避暑登山、三ノ沢岳
2025年07月01日(火) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 05:29
- 距離
- 6.2km
- 登り
- 671m
- 下り
- 674m
コースタイム
天候 | 晴れ時々曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年07月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
バス 自家用車
ケーブルカー(ロープウェイ/リフト)
菅の台バスセンター 駐車場 800円 ロープウェイは事前にチケットを購入してQRコードで通りました。 https://www.chuo-alps.com/ |
コース状況/ 危険箇所等 |
整備されて歩きやすい道です ハイマツが伸びてて刺さると痛かった |
写真
バスの時間調べてなかったけど、たまたまちょうど良かった
1時間に2本なので調べておいた方がいいです
菅の台バスセンターは毎時15分と45分
あと菅の台バスセンター駐車場は1日800円です。
1時間に2本なので調べておいた方がいいです
菅の台バスセンターは毎時15分と45分
あと菅の台バスセンター駐車場は1日800円です。
撮影機器:
装備
個人装備 |
長袖シャツ
Tシャツ
ソフトシェル
タイツ
ズボン
靴下
グローブ
防寒着
雨具
日よけ帽子
着替え
靴
予備靴ひも
ザック
ザックカバー
昼ご飯
行動食
非常食
飲料
笛
計画書
ヘッドランプ
予備電池
筆記用具
ファーストエイドキット
モバイルバッテリー
常備薬
日焼け止め
ロールペーパー
保険証
携帯
時計
サングラス
タオル
ツェルト
ストック
ナイフ
カメラ
ヘルメット
|
---|
感想
夏になり、そろそろ高所にいきたいなー でもたくさん登って下りる自信もないなー
と考えて課金登山を検討。(乗り物で高度を稼げる場所)
北八、西穂、乗鞍、など比較検討した結果、中央アルプスロープウェイに決定!
理由は三ノ沢岳が気になったから。
あとマイナーそうで空いてそうだから。
実際いってみたらほんとに空いていて4人としかすれ違わなかった。
とっても静かな山歩きができて狙い通り✌️
ハイマツの道が続くのですが、行きも帰りも雷鳥ファミリーが案内してくれて、超かわいかった。
道はとてもわかりやすく危険箇所もなかったです。
午後から天気崩れると言われていたので、雷を心配していましたが、天気のいい時間に下山することができました。
千畳敷で、観光客の若いカップルが「涼しー クーラーいらないじゃん!」と大はしゃぎしていたのがとってもかわいくて微笑ましかったです。
外反母趾の手術足は少しよくなっている気がするけど、反対の足の巻き爪が最近は気になる🤔。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:179人
私は空木に行きたいな〜
今はもう行けない気がする…体力落ちちゃって困るよ〜
下から登ったんですか⁈
私の中ではその選択肢なかったです(^-^;
20代の頃のようにはいきませんが、無理せず楽しみましょー♪
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する