記録ID: 836791
								
								全員に公開
																
								ハイキング
								中央アルプス
						小八郎岳で御来光♪
								2016年03月29日(火)																		[日帰り]
																	
								
								
								
 長野県
																				長野県
																														
								 w-charider
			
				その他1人
								w-charider
			
				その他1人	- GPS
- --:--
- 距離
- 2.2km
- 登り
- 343m
- 下り
- 348m
コースタイム
| 天候 | 快晴 | 
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2016年03月の天気図 | 
| アクセス | 利用交通機関: 
																																								自家用車										
																																																 平日、しかも夜明け前だったので、さすがにガラガラでした。 | 
| コース状況/ 危険箇所等 | 前日に降った雪でやや滑りやすかったものの、危険箇所らしい場所はありませんでした。 | 
写真
装備
| 個人装備 | 
																雨具
																登山靴
																行動食
																非常食
																飲料
																タオル
																帽子
																地形図or登山地図
																シルバコンパス
																ナイフ
																山行記録メモ
																時計
																携帯電話
																カメラ
																ヘッドランプ
																救急医療セット
																ザックカバー
															 | 
|---|
感想
					突如「御来光を見に行きたい!」と言ってきた友達。
でもまあ、そうでもないと自分からはあまり動かないので、その提案に乗ることに。
候補の山は3座ほどあったのですが、その中で唯一行ったことがなく、行程も手頃な小八郎岳を選んでみました。
登山道は想定していた以上に整っており、初登がナイトハイクというプチ冒険をするも、あっさりと登頂。
御来光も狙い通り、いや狙い以上の素晴らしいものを見ることができました。
この先の烏帽子ヶ岳や念丈岳にも行ってみたいですが、雪が消えてからのお楽しみにしようかと思います。
比較的アプローチが楽で、特に難所もなく、展望がいい。
先週の富士見台に続き、また良い山に巡り会えました。
					
お気に入りした人
					
							人
					
					
			拍手で応援
					拍手した人
					
							拍手
					
					
			訪問者数:396人
	コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
 
									 
						
 
							






 
									
 
					 
					 
					 
					 
					 
		
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する