記録ID: 8369861
								
								全員に公開
																
								ハイキング
								磐梯・吾妻・安達太良
						55・ニッコウキスゲ山歩き第1弾(雄国沼)
								2025年07月04日(金)																		[日帰り]
																	
								
								
								
					体力度
					
			
	
							2
					
					日帰りが可能
			- GPS
 - 06:07
 - 距離
 - 15.0km
 - 登り
 - 639m
 - 下り
 - 554m
 
コースタイム
| 天候 | 曇り | 
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2025年07月の天気図 | 
| アクセス | 
												 利用交通機関: 
								
																																								自家用車										
																																																 
						自宅(2:30) 〜 五色沼入口(12:30) 〜 ペションアリスグローブ(15:00)  | 
			
写真
感想
					以前磐梯山に登った時に泊まったペンションのオーナーの方が雄国沼のニッコウ
キスゲは尾瀬ケ原より綺麗ので季節を変えてまた来てくださいと言われて一度
行ってみたいと思いながらなかなか実現できませんでしたがやっと来れました。
ヤマレコ情報と天気予報を見て決めましたがちょっと見頃が過ぎていて残念で
した。今年はコバイケイソウも当たり年で両方見たかったのですがコバイケイ
ソウは残念ながら終わってました。
ニッコウキスゲは終盤でしたがまだまだ綺麗なのも沢山あり群生もしていたので
遠くまで来た甲斐はありました。
今年は豪雪の影響でここに入るルートの金沢峠のシャトルバスが運行されてない
ので人が少ないと毎年来られてる人がおっしゃってました。
下山はせせらぎコースを歩き雄子沢駐車場からシャトルバスでラビスパ裏磐梯駐
車場へ移動しますが1時間毎なので途中から時間を気にしながら下りなんとか10
分前に下山出来て11時40分のバスに間に合いました。
下山後奥日光へ移動し明日は「霧降高原」のニッコウキスゲ山歩きです。
ちょっと天気が気になりますが.....
					
お気に入りした人
					
							人
					
					
			拍手で応援
					拍手した人
					
							拍手
					
					
			訪問者数:150人
	コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する

							





					
					
		
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する