記録ID: 8371138
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
白山
白山(観光新道~砂防新道)
2025年07月04日(金) [日帰り]


体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 10:17
- 距離
- 12.3km
- 登り
- 1,463m
- 下り
- 1,478m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 7:45
- 休憩
- 2:27
- 合計
- 10:12
距離 12.3km
登り 1,463m
下り 1,478m
15:48
ゴール地点
天候 | 晴れ時々曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年07月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
明日から市ノ瀬・別当出合間の規制が始まるようです。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
観光新道は狭い道があったり倒木を乗り越える所があったりと少し気を使います。 砂防新道は石が多く、足が疲れる印象。 どちらも道は分かりやすいです。残雪ありますが、アイゼンは使いませんでした。 観光新道の下りでは使っている方が何人かいらっしゃいました。 |
その他周辺情報 | 下山後は白峰温泉の総湯で入浴しました。 市ノ瀬、別当出合に割引券あり。モンベル 、JAFでも割引あります。 |
写真
感想
天気が良さそうな休日。
昨年はあまり山に行けなかったので、今年はなるべく行こうと決めていました。
最近体力に自信がないので、ちょっと迷ったけど白山に行く事にしました。
なるべくゆっくり。足を動かしてれば着くだろう。くらいのつもりで歩きました。
別当出合の駐車場から登山口までの登りだけで疲れてしまい、行けるのか!?と自分を疑いながら、それでも一歩一歩前へ進みます。
1時間くらい歩いたら少し調子出てきたかも。。
ちょっと急になると10m歩いては休憩…の繰り返しでしたが、お花にも励まされ、なんとか山頂まで行ってこれました!
頑張らずにゆっくりゆっくりでしたが、少しは自信がついたかな?
この調子でのんびり山を楽しんでいきたいと思います。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:240人
コメント
この記録に関連する登山ルート
無雪期ピークハント/縦走
白山 [2日]
白山 (砂防新道)〜南竜ヶ馬場(テント設営)〜室堂(展望歩道)〜お池巡り〜(エコーラインで下山)
利用交通機関:
車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する