記録ID: 8374390
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
富士・御坂
下部温泉から五老峰−毛無山−雨ヶ岳へ
2025年07月05日(土) [日帰り]



体力度
6
1〜2泊以上が適当
- GPS
- 08:48
- 距離
- 17.6km
- 登り
- 2,123m
- 下り
- 1,460m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 8:23
- 休憩
- 0:16
- 合計
- 8:39
距離 17.6km
登り 2,123m
下り 1,460m
天候 | 曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年07月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
写真
撮影機器:
感想
五老峰への登りはかなりの急登。
延々と柔らかい土の上を歩いていきます。踏み固められていない柔らかさ?!
かなりの斜面なので滑って登りづらい箇所も有り。
ですが危険な感じではない?!
ピンクテープがわかりやすくあるので道迷いの心配はあまりなかったが、五老峰越した後の下りで一箇所わかりづらかった。
途中までは風が通りづらいのか無風で暑かったが、途中から気持ち良く風が抜けるようになり快適に歩けた。
毛無山は風が通りづらいのか虫がまとわりついてきた。
道の駅朝霧高原から電車駅に向かうバスは本数が少なく、河口湖駅方面か富士宮駅方面かの二択となるが、下部温泉駅に戻るのは時間かかり運賃も高い。人数で割れば一人当あたりはそこまで高額ではないということで、タクシーで下部温泉駅に戻り時間の節約。
お風呂:しもべの湯 1080円
(暑いからか、疲れているからか、ただ厳しいルートだからなのか、とても過酷だった。。。)
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:33人
さすがです😮ホェ~
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する