ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 8375599
全員に公開
ハイキング
阿蘇・九重

暑い日には森の中歩きの涼しい冠ヶ岳へ

2025年07月05日(土) [日帰り]
 - 拍手
m1kan その他1人
体力度
2
日帰りが可能
GPS
03:47
距離
7.4km
登り
320m
下り
310m
歩くペース
標準
1.01.1
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
3:45
休憩
0:02
合計
3:47
距離 7.4km 登り 320m 下り 310m
10:24
79
スタート地点
11:43
11:45
53
12:38
93
14:12
ゴール地点
天候 ☁️☀️
過去天気図(気象庁) 2025年07月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
長崎の自宅から下道で4時間半
コース状況/
危険箇所等
気持ちの良い登山道
その他周辺情報 待ち合わせ場所の地蔵峠、スマホ電波📡📶は圏外
自分も同行者も圏外でした
集合場所にはトレラン大会テントがあって
駐車できない状況で
土地勘ない私はチョッピシ焦った~
無事合流できました
今日は
マリさんと👬ふたり
一年半ぶりかな?
すごくスリムになってらした😳
グルテンフリーでウェイトダウンだそうだ

2025年07月05日 10:23撮影 by  iPhone 15, Apple
7/5 10:23
今日は
マリさんと👬ふたり
一年半ぶりかな?
すごくスリムになってらした😳
グルテンフリーでウェイトダウンだそうだ

駐車場所から登山口まで車道歩き
2025年07月05日 10:25撮影 by  iPhone 15, Apple
7/5 10:25
駐車場所から登山口まで車道歩き
着いた!登山口⛰️
ここは昨年雪の日にタッチさんとマリさんと3人で行くか行かぬかチョイ悩んで行かなかったところ
やっぱりご縁があった🤭
2025年07月05日 10:28撮影 by  iPhone 15, Apple
7/5 10:28
着いた!登山口⛰️
ここは昨年雪の日にタッチさんとマリさんと3人で行くか行かぬかチョイ悩んで行かなかったところ
やっぱりご縁があった🤭
森の中に入ってく
2025年07月05日 10:28撮影 by  iPhone 15, Apple
7/5 10:28
森の中に入ってく
トレランさん、たくさん
私達は🐢だから、行く手を塞がんよう気をつけねば
2025年07月05日 10:35撮影 by  iPhone 15, Apple
7/5 10:35
トレランさん、たくさん
私達は🐢だから、行く手を塞がんよう気をつけねば
あれが冠ヶ岳⛰️
うわー!行けるかな💦
2025年07月05日 10:35撮影 by  iPhone 15, Apple
7/5 10:35
あれが冠ヶ岳⛰️
うわー!行けるかな💦
トレランさん達の姿が途切れてから渡る
2025年07月05日 10:40撮影 by  iPhone 15, Apple
7/5 10:40
トレランさん達の姿が途切れてから渡る
第一鉄塔
2025年07月05日 10:44撮影 by  iPhone 15, Apple
7/5 10:44
第一鉄塔
ハイレベルなあやとり
2025年07月05日 10:44撮影 by  iPhone 15, Apple
7/5 10:44
ハイレベルなあやとり
森の中歩きだから
ホント涼しい〜
2025年07月05日 10:46撮影 by  iPhone 15, Apple
7/5 10:46
森の中歩きだから
ホント涼しい〜
登山道も素敵
風も涼やか
2025年07月05日 10:47撮影 by  iPhone 15, Apple
7/5 10:47
登山道も素敵
風も涼やか
ここでたぶん20人くらいのトレランさんに先に行って貰いました

ズルズル滑りそうだけど
ロープで随分助かりました

ここを巻くルートがあるみたいでした
2025年07月05日 10:51撮影 by  iPhone 15, Apple
7/5 10:51
ここでたぶん20人くらいのトレランさんに先に行って貰いました

ズルズル滑りそうだけど
ロープで随分助かりました

ここを巻くルートがあるみたいでした
苔むした沢を横ぎり
斜度が増す
2025年07月05日 10:57撮影 by  iPhone 15, Apple
7/5 10:57
苔むした沢を横ぎり
斜度が増す
第二鉄塔
2025年07月05日 11:07撮影 by  iPhone 15, Apple
7/5 11:07
第二鉄塔
2025年07月05日 11:09撮影 by  iPhone 15, Apple
7/5 11:09
直登ルートを行きます
この間トレランさん達に越されることはありません
2025年07月05日 11:16撮影 by  iPhone 15, Apple
7/5 11:16
直登ルートを行きます
この間トレランさん達に越されることはありません
ナカナカな斜度です
2025年07月05日 11:27撮影 by  iPhone 15, Apple
7/5 11:27
ナカナカな斜度です
森の中を抜けました
2025年07月05日 11:33撮影 by  iPhone 15, Apple
7/5 11:33
森の中を抜けました
あの辺りに車停めてるよ
マリさんが教えてくれる
ふぇ〜っ👀 ガンバリが目に見えると嬉しいよネ👍
2025年07月05日 11:37撮影 by  iPhone 15, Apple
7/5 11:37
あの辺りに車停めてるよ
マリさんが教えてくれる
ふぇ〜っ👀 ガンバリが目に見えると嬉しいよネ👍
2025年07月05日 11:37撮影 by  iPhone 15, Apple
7/5 11:37
もう少し登れば
一ノ峯、ニノ峯が見えるよ
2025年07月05日 11:37撮影 by  iPhone 15, Apple
7/5 11:37
もう少し登れば
一ノ峯、ニノ峯が見えるよ
登り上がったら
冠ヶ岳山頂
2025年07月05日 11:38撮影 by  iPhone 15, Apple
7/5 11:38
登り上がったら
冠ヶ岳山頂
着いたっ!
2025年07月05日 11:43撮影 by  iPhone 15, Apple
7/5 11:43
着いたっ!
トレランさん達の通過点でもある
2025年07月05日 11:44撮影 by  iPhone 15, Apple
7/5 11:44
トレランさん達の通過点でもある
見えたっ😆
一ノ峯⛰️、ニノ峯⛰️ ふたつのコブ

今度は俵山と併せて片道縦走しようネ
2025年07月05日 11:44撮影 by  iPhone 15, Apple
7/5 11:44
見えたっ😆
一ノ峯⛰️、ニノ峯⛰️ ふたつのコブ

今度は俵山と併せて片道縦走しようネ
俵山⛰️
2025年07月05日 11:44撮影 by  iPhone 15, Apple
7/5 11:44
俵山⛰️
ここで撮っていただきました📷

3時🕒起きで拵えてきた、いつものサンドイッチでお昼にしたいけど
ココは暑すぎ🥵
2025年07月05日 11:45撮影 by  iPhone 15, Apple
7/5 11:45
ここで撮っていただきました📷

3時🕒起きで拵えてきた、いつものサンドイッチでお昼にしたいけど
ココは暑すぎ🥵
涼しい場所を求めて進む
ステキなロケ-ション
2025年07月05日 11:53撮影 by  iPhone 15, Apple
7/5 11:53
涼しい場所を求めて進む
ステキなロケ-ション
やっとお昼にありつけて
マリさんにグルテンフリーのアップルパイを頂きました😍

通過していくトレランさん
みなさん個性的で楽しかった〜
『止まるなジブン』の方、進まなくても動き続けていらした😆
通る人みんながトレランさんに見えるから、シレッとハイカ-さんが紛れてたら思わず『登山者さんですか』って確認してしまったり
2025年07月05日 12:12撮影 by  iPhone 15, Apple
7/5 12:12
やっとお昼にありつけて
マリさんにグルテンフリーのアップルパイを頂きました😍

通過していくトレランさん
みなさん個性的で楽しかった〜
『止まるなジブン』の方、進まなくても動き続けていらした😆
通る人みんながトレランさんに見えるから、シレッとハイカ-さんが紛れてたら思わず『登山者さんですか』って確認してしまったり
下山路です
2025年07月05日 12:39撮影 by  iPhone 15, Apple
7/5 12:39
下山路です
今日、冠ヶ岳にしてヨカッタ
こんなに涼しいなんて
2025年07月05日 12:44撮影 by  iPhone 15, Apple
7/5 12:44
今日、冠ヶ岳にしてヨカッタ
こんなに涼しいなんて
良いわ〜😌
2025年07月05日 12:46撮影 by  iPhone 15, Apple
7/5 12:46
良いわ〜😌
2025年07月05日 12:54撮影 by  iPhone 15, Apple
7/5 12:54
こっちの景色、霞んでる
2025年07月05日 13:11撮影 by  iPhone 15, Apple
7/5 13:11
こっちの景色、霞んでる
暫く待っていたら
あらっ 見えてきた👀
こ、こ、これは心の目の開眼なのか⁉️
2025年07月05日 13:11撮影 by  iPhone 15, Apple
7/5 13:11
暫く待っていたら
あらっ 見えてきた👀
こ、こ、これは心の目の開眼なのか⁉️
薄っすら見えるのは
夜峰山、御竈門山、烏帽子岳、杵島岳
2025年07月05日 13:12撮影 by  iPhone 15, Apple
7/5 13:12
薄っすら見えるのは
夜峰山、御竈門山、烏帽子岳、杵島岳
すこしズ-ム
2025年07月05日 13:13撮影 by  iPhone 15, Apple
7/5 13:13
すこしズ-ム
2025年07月05日 13:19撮影 by  iPhone 15, Apple
7/5 13:19
WC⁉️
ちょっと覗きに行ってみた
気に入れば試してみるつもりで🤭
2025年07月05日 13:31撮影 by  iPhone 15, Apple
7/5 13:31
WC⁉️
ちょっと覗きに行ってみた
気に入れば試してみるつもりで🤭
おおお〜
2025年07月05日 13:32撮影 by  iPhone 15, Apple
7/5 13:32
おおお〜
隙間から覗いたら
見事に覗けて
気に入りましたが
試す勇気は持てませんでした
2025年07月05日 13:33撮影 by  iPhone 15, Apple
7/5 13:33
隙間から覗いたら
見事に覗けて
気に入りましたが
試す勇気は持てませんでした
この階段降りたら
夢のトレイルはおしまい
2025年07月05日 13:34撮影 by  iPhone 15, Apple
7/5 13:34
この階段降りたら
夢のトレイルはおしまい
今日の良い風
夢を運んでくれてたの?
2025年07月05日 13:40撮影 by  iPhone 15, Apple
7/5 13:40
今日の良い風
夢を運んでくれてたの?
この葉っぱ、たぶんアケボノソウかしら🤔…ってマリさんが言う
…私には、あの、あれ!あのハ-ブ!
あれ❓名前が出てこない💦
そしたらマリさん、あっ!アレよね⁉️アレアレ…
2人とも名前が出てこない😅
かな〜りの時間費やして
マリさんが口を開いた
『バジル!』
そうそう🤭バジル!
最近こんなことばかりだ
2025年07月05日 13:58撮影 by  iPhone 15, Apple
7/5 13:58
この葉っぱ、たぶんアケボノソウかしら🤔…ってマリさんが言う
…私には、あの、あれ!あのハ-ブ!
あれ❓名前が出てこない💦
そしたらマリさん、あっ!アレよね⁉️アレアレ…
2人とも名前が出てこない😅
かな〜りの時間費やして
マリさんが口を開いた
『バジル!』
そうそう🤭バジル!
最近こんなことばかりだ
下山して
垂玉温泉♨️に

上にある地獄温泉♨️に行くたびに、いつか垂玉温泉に入るゾって思って、十年以上は経過してた
やっと来れた〜
2025年07月05日 15:20撮影 by  iPhone 15, Apple
7/5 15:20
下山して
垂玉温泉♨️に

上にある地獄温泉♨️に行くたびに、いつか垂玉温泉に入るゾって思って、十年以上は経過してた
やっと来れた〜
滝もあった
2025年07月05日 15:21撮影 by  iPhone 15, Apple
7/5 15:21
滝もあった
2025年07月05日 15:21撮影 by  iPhone 15, Apple
7/5 15:21
ここは萌の里

明日に備えて宿をとった御領へと
車を走らせる🚗💨
プチ前夜祭🍻が楽しみ😊
2025年07月05日 16:55撮影 by  iPhone 15, Apple
7/5 16:55
ここは萌の里

明日に備えて宿をとった御領へと
車を走らせる🚗💨
プチ前夜祭🍻が楽しみ😊
撮影機器:

感想

日曜日に熊本メンバーさんらとの
テンヤボ登山口からの山行が急遽決まり


土曜日は移動だけにするつもりだったけど

何気に『10時ごろから登れる山ってある?』

って訊いたら
『いくらでもある』って言うし

冠ヶ岳なら森の中歩きだからそこまで暑くないよって言うし

移動だけで1日費やすの勿体無いし

やっぱ山⛰️に登りたいしで笑

土曜日ならマリさんもご一緒くださると😆

なんて嬉しい🥹




お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:80人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら