記録ID: 838524
								
								全員に公開
																
								無雪期ピークハント/縦走
								九州・沖縄
						宮若市 犬鳴山〜西山
								2016年04月02日(土)																		[日帰り]
																	
								
								
								
					体力度
					
			
	
							3
					
					日帰りが可能
			- GPS
 - 05:34
 - 距離
 - 13.5km
 - 登り
 - 1,195m
 - 下り
 - 1,205m
 
コースタイム
| 天候 | 晴れ | 
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2016年04月の天気図 | 
| アクセス | 
												 利用交通機関: 
								
																																								自家用車										
																																																 
						 | 
			
写真
感想
					前回、道迷いで散々だったのでリベンジしてきました。
って言っても今回も登山道外れました。(伐倒の旗、テープを追ってしまいました。)前回は2hぐらい迷ったんですが今回は30分程。
ミツマタ群生、先週は全然匂いしなかったけど今日はすごくいい匂いしてました。
林道歩きで花粉症ひどかったんだけど、ミツマタ見て嗅いで食べて治まった。
ミツマタにそんな効果はないと思うけど・・・
ミツマタで思い出すのが「真保 裕一 奪取」まぁ小説です。
番組表みてたら偶然?今夜ホワイトアウト放送。これは真保 裕一の本、読め!っていう御告げ?
					
お気に入りした人
					
							人
					
					
			拍手で応援
					拍手した人
					
							拍手
					
					
			訪問者数:1147人
	コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する

							








					
					
		
あまり、人気の無いお山と思ってたのですが、ミツマタの群生は目でて見たいですね💕
お疲れ様でした👍
yamamotoさん、こんにちは〜コメントありがとうございます。
去年ピンクのミツマタ(園芸)見て匂いに感動してました。
香水とかで嗅いだ事ないけど良いと感じる匂い。
観るだけでも凄いけど写真じゃ伝えられない香り。朝日うどんからだと10分弱で行けますよ〜。
匂いを嗅いだ事が無いので今度、嗅いでみますね〜✌
見るばかりでなく、そんな楽しみ方もありました🤔
参考にさせて頂きますね👍🗻
2週続けてお疲れ様でした
疲れた後のミツマタ
この間の週末もまだまだミツマタ見れたんですね〜。
しかし・・・犬鳴から西山に下るのは出来たらしたくないなぁと思ってたんですが
さすがですね
ありがとうございます。道、間違ったので成功とは言いがたいですが(^^;
目標設定してないので、次どこ行こうって悩むんですよね。
ミツマタ群生地から林道までだけが補助ロープありの急坂だった気がします。後は6時間程歩ける気力があるか?でしょうか。ちあきさんの体力なら十分行けそうな気がしますが
犬鳴山スタートにしたのは、最後にミツマタ見て帰る!って決めてたので(笑)
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する