記録ID: 8386511
全員に公開
講習/トレーニング
六甲・摩耶・有馬
六甲山
2025年07月06日(日) [日帰り]


体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 06:03
- 距離
- 16.3km
- 登り
- 1,503m
- 下り
- 1,441m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 6:31
- 休憩
- 2:45
- 合計
- 9:16
距離 16.3km
登り 1,503m
下り 1,441m
5:48
21分
スタート地点
15:07
ゴール地点
過去天気図(気象庁) | 2025年07月の天気図 |
---|---|
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
写真
装備
備考 | 富士登山シミュレーションフル装備 |
---|
感想
先週に続いてトレ。五助谷から登りたかったが登山口近くの駐車できる場所が分からず、朝の時間が惜しいので前回の登山口から別コースでトライ。荒地山の登りはロックガーデンより登りにくく、下山はこの道を使わない事にした。先週風吹岩にいたヤッホーおじさんは今日も6:00頃に荒地山で聞こえる。足吊り対策で飲料水は糖質や塩分等を含むものにし、芍薬甘草湯も開始3時間位で服用。行動食◎は片手で食べれるこんにゃくゼリー、塩レモンタブレット、ビスコ。☓はゼリー(口に残り水が必要)、羊羹(甘すぎ)、キャンディ(熱で溶けて食べにくい)。東おたふくは陰が少ない
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:31人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する