記録ID: 8390069
全員に公開
ハイキング
八ヶ岳・蓼科
蒸っし蒸しの、鷲ヶ峰、八島湿原、蝶々深山からゼブラ山周回
2025年07月07日(月) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 07:03
- 距離
- 14.7km
- 登り
- 557m
- 下り
- 566m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 6:24
- 休憩
- 0:35
- 合計
- 6:59
距離 14.7km
登り 557m
下り 566m
13:22
ゴール地点
天候 | 曇り、蒸し暑い |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年07月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
車山肩の駐車場の前を帰りに見たら満車でした。 そりゃそうですね。ニッコウキスゲ満開でしょうから |
コース状況/ 危険箇所等 |
八島湿原は木道なので歩きやすいですが、登山道はガレているので歩きにくいっちゃ、歩きにくい。 八島湿原から鷲ヶ峰は笹や木がモッサモッサで、朝露でびっしょりになりました。 |
写真
感想
お天気みたら、諏訪あたりが晴れだったので、蓼科山かこちらか迷いましたが、蓼科山はいつ行っても視界がないので八島湿原にしました。
花はいっぱい咲いていましたが、名前が分からない。
zinniaさんに、”覚えなさい。楽しくなりますよ。”とまた言われそうです。
ニッコウキスゲが盛りなので車山周辺は人がいっぱいいました。
子供達に桃を送りたいので、時間を見て、車山はパス。
下山して、御坂の農場に3時には着いたのに、まさかの未だ開店の時期が来ていませんでした。
ショック‼️硬い桃を食べさせてあげたかったのに。
その後、具合が悪くなってしまった。どうやら熱中症らしい。
今年、2回目。 熱中症は時間差でいつもやってくる。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:54人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する