記録ID: 8391736
全員に公開
講習/トレーニング
金剛山・岩湧山
金剛山でキャンプ登山トレーニングの3回目
2025年07月07日(月) 〜
2025年07月08日(火)


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 03:24
- 距離
- 8.3km
- 登り
- 545m
- 下り
- 540m
コースタイム
1日目
- 山行
- 2:01
- 休憩
- 0:40
- 合計
- 2:41
距離 6.2km
登り 534m
下り 183m
16:33
2日目
- 山行
- 0:34
- 休憩
- 0:00
- 合計
- 0:34
距離 2.1km
登り 11m
下り 356m
天候 | 夜間に通り雨 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年07月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
写真
撮影機器:
装備
個人装備 |
筆記用具
ガイド地図(ブック)
携帯
カメラ
テント
バーナー
下着
寝袋・シュラフ
ゴミ袋他
|
---|
感想
夏のテント泊登山トレーニング3回目。重さには慣れてきたけどテント設営の練習もしたかったのでポンポン山で出会った方から伝授の金剛山キャンプ場に宿泊。なんと一張りと炊事場トイレ付きで¥500
平日だったので貸し切り状態。夜中の通り雨でテント大丈夫かなと心配したけどシートの下に雨水は見えたけどシミ上がりはなかったので安心。mont-bellのステラリッジ2悪天候も経験しないと性能は分かりません。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:67人
コメント
この記録に関連する登山ルート
雪山ハイキング
金剛山・岩湧山 [日帰り]
金剛山(百ヶ辻〜念仏坂〜細尾谷入口〜馬の背〜山頂広場〜大屋根広場〜伏見道〜船路〜北宇智)
利用交通機関:
電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する