記録ID: 839256
								
								全員に公開
																
								ハイキング
								東海
						千頭〜高山〜無双連山
								2016年04月02日(土)																		[日帰り]
																	
								
								
								
					体力度
					
			
	
							3
					
					日帰りが可能
			- GPS
 - 09:41
 - 距離
 - 20.5km
 - 登り
 - 1,201m
 - 下り
 - 1,224m
 
コースタイム
日帰り
						- 山行
 - 8:50
 - 休憩
 - 0:52
 - 合計
 - 9:42
 
					  距離 20.5km
					  登り 1,201m
					  下り 1,242m
					  
									    					 7:44
															86分
スタート地点
 
						 9:10
															75分
坂京集落入口分岐
 
						10:25
																10:35
															130分
林道登山口
 
						13:30
																13:40
															12分
無双連山登山口
 
						15:20
															126分
無双連山登山口
 
						17:26
															ゴール地点
 
						| 天候 | 曇り | 
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2016年04月の天気図 | 
| アクセス | 
												 利用交通機関: 
								
										電車																														自家用車										
																																																 
						大井川鉄道千頭駅裏側の道の駅「音戯の里」駐車場に駐車。 青部駅より、電車で戻る。 青部駅18:04→千頭駅18:12 190円。 トイレ 道の駅「音戯の里」  | 
			
| コース状況/ 危険箇所等  | 
					千頭〜坂京集落  車道。 坂京集落〜林道登山口 集落入口で、上に向かう道を選択、登山口まで道標無し。 林道登山口の指導標は、集落の下の方を差しており、 はっきりした山道が上がって来ている。 林道登山口〜高山直下の巻き道 黄色い指導標、赤テープあり。 林道が縦横にあるため、わかりにくい所あり。 高山〜無双連山 整備されたハイキングコース。 無双連山〜青部 林道。  | 
			
写真
感想
					サクラの便りが聞かれる頃となり、川根路のサクラが見たいなと思って、久しぶりに大井川流域に出掛けました。
高山の登りに手間取り、残念ながら青部駅に着いた時には、日が暮れかかっていました。
それでも坂京集落では、見事なサクラの大木を見ることが出来、
風も無く、静かな山を歩くことが出来ました。
					
お気に入りした人
					
							人
					
					
			拍手で応援
					拍手した人
					
							拍手
					
					
			訪問者数:891人
	コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する

							




					
					
		
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する