記録ID: 8393434
全員に公開
ハイキング
石鎚山
石鎚山お山祭り
2025年07月08日(火) [日帰り]



体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 05:59
- 距離
- 10.4km
- 登り
- 1,094m
- 下り
- 1,071m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 4:20
- 休憩
- 2:09
- 合計
- 6:29
距離 10.4km
登り 1,094m
下り 1,071m
10:36
8分
スタート地点
17:05
ゴール地点
天候 | 曇り後雷雨 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年07月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
道はとても良く整備されています。 |
写真
頂上の奥宮成就社で祈祷をします。7月1日から10日までのお山祭りの期間だけご神体である石鎚大神が拝めます。またご神体に触れることもできます。奥の宮でお参りが終わった途端雨が降り出しました。バケツをひっくり返したような雷雨です。
装備
個人装備 |
今回は
山伏装束です。
|
---|
感想
毎年恒例の石鎚山の登拝です。東京組は飛行機とレンタカーで、京都組は自家用車に乗り合わせて早朝に出ます。京都からは淡路島経由ではなく、岡山から瀬戸大橋経由で現地に向かいます。少し遠回りですが、何度か試してみてこちらの方が早いのがわかりました。
ロープウェイで、成就社、鎖行場、頂上奥宮参拝、そして一気に下って、午後の7時には、毎年泊まる四国屋さんで夕食という、いつもながらかなりハードな山行です。石鎚山はこの期間、多くの登拝者が訪れてますから、信仰の山の雰囲気を実感できる良い機会だと思います。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:37人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する