記録ID: 8394534
全員に公開
ハイキング
志賀・草津・四阿山・浅間
御来光笠ヶ岳&志賀山四十八池散策
2025年07月09日(水) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 05:51
- 距離
- 10.8km
- 登り
- 745m
- 下り
- 747m
コースタイム
天候 | 晴れのち曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年07月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
80台停めれる大きな駐車場 国道沿いスペースから埋まります 綺麗なトイレもあります 笠ヶ岳は登山口の峠の茶屋駐車場 10台位停めれるが本日は2台 先行者の方がいました。 志賀高原平床から向かう県道66は カーブが多く狭い道なので すれ違い注意です! |
その他周辺情報 | 登山後の温泉は湯田中駅前温泉楓の湯 500円 https://www.info-yamanouchi.net/facilities/#section-04 |
写真
感想
猛暑のこの頃標高の低い所は
暑すぎるので比較的涼しそうな
志賀高原を散策しました
早朝涼しい時間帯に歩く為
笠ヶ岳で御来光を見てから
志賀山に登り四十八池を散策
横手山は天候が悪そうなので
行きませんでした
平日で人も殆ど会わず静かな
山行で湿原に咲く高山植物に
癒されて快適にトレッキング
出来たが高原でも陽が差すと
暑く樹林帯は特に蒸し暑く
大汗をかきながら歩きました
もう少し涼しく
なりませんかね~
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:73人
というか、ここ最近私が行ってみようかなと思う山に
hgotobenさんがことごとくレコUPしてくるんですけどwww
お蔭様で、情報もらえて助かってますwww
百名山終わりが近いので
次どうするか考え中
とりあえず長野県の山を
片っ端から登ろうかなと
計画中、休みがあえば
登山付き合って下さい!
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する