記録ID: 8394950
全員に公開
ハイキング
八ヶ岳・蓼科
西岳(富士見高原より)
2025年07月09日(水) [日帰り]


- GPS
- 08:23
- 距離
- 9.2km
- 登り
- 1,067m
- 下り
- 1,067m
コースタイム
天候 | 曇り時々晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年07月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
登山者用スペースに駐車。 登山者の使えるトイレはありません。 不動清水のトイレをご利用くださいとの表示あり。 |
その他周辺情報 | 小淵沢IC近くに道の駅とコンビニ2店舗があります。 ◎道の駅こぶちさわ https://mkobuchisawa.jp/ |
写真
装備
個人装備 |
長袖シャツ
ズボン
靴下
帽子
グローブ
防寒着
雨具
靴
ザック
昼ご飯
行動食
非常食
飲料
カップ
レスキューシート
地図(地形図)
コンパス
笛
計画書
ヘッドランプ
予備電池
筆記用具
ファーストエイドキット
常備薬
虫除け
虫刺され薬
日焼け止め
保険証
携帯
時計
サングラス
タオル
ストック
カメラ
GPS
ツェルト
|
---|
感想
富士見高原から西岳を往復しました。
山頂手前の開けたところでは編笠山方面の展望が得られましたが、山頂に着いた時は残念ながら真っ白。
花の撮影などして過ごしていると雲が動き始め、雲間に編笠山を眺めることができました。
アブが発生しているとの情報があり、ディート30%配合の虫除けやハッカ油の希釈液など用意しました。
晴れて日が差すと虫が増える感じでしたが、虫除けの効果はあったようです。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:62人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する