記録ID: 8395279
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
八ヶ岳・蓼科
中山〜稲子岳〜にゅう
2025年07月09日(水) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 05:59
- 距離
- 14.7km
- 登り
- 833m
- 下り
- 832m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 4:58
- 休憩
- 1:01
- 合計
- 5:59
距離 14.7km
登り 833m
下り 832m
13:54
ゴール地点
天候 | 晴れのち曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年07月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
30台 無料 トイレあり |
コース状況/ 危険箇所等 |
●全体的に道が湿っていて石や木の根が滑りやすい。ぬかるみ箇所が多い。 ●稲子岳は一般登山道ではありません。踏み跡薄め、ピンクテープ少なめ、ルートファインディング必要。 |
その他周辺情報 | ●日帰り入浴 尖石温泉縄文の湯 大人600円 https://www.city.chino.lg.jp/soshiki/chiikifukushi/1356.html |
写真
感想
北八ヶ岳の中山、稲子岳、にゅうを登ってきました。計画では天狗岳まで行く予定でしたが駐車場で爆睡してしまい出発が遅くなったので、ショートバージョンとなりました😅
麦草峠が既に標高2,127mもあり、急登も無く涼しい山行が出来ました。北八ヶ岳らしい苔の森の景観も充分楽しめました。稲子岳はルートファインディングが必要な山でしたが、踏み跡薄い道を歩くのもたまにやると楽しいものです🤗
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:64人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する