記録ID: 8398320
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
大雪山
ウペペサンケ山 北海道登山ツアー その9
2025年07月10日(木) [日帰り]


- GPS
- 11:57
- 距離
- 20.8km
- 登り
- 1,889m
- 下り
- 1,886m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 10:51
- 休憩
- 1:03
- 合計
- 11:54
距離 20.8km
登り 1,889m
下り 1,886m
4:59
6分
スタート地点
16:56
ゴール地点
天候 | 終日ガス 午後遅くから小雨 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年07月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
旧登山口までは渓流に沿った緩やかな道、三ケ所渡渉点が有り二ヵ所は慎重に 旧登山口から1399峰までは普通の登山道、ゴーロや鎖ロープは無く緩やかな取付き道。 1399峰からウペペサンケ山までが長い縦走路、登山道脇のお花畑が楽しいが大小のアップダウンが続く。 展望は素晴らしいはず、今回のようなガスの中の登山は全容が見えない、疲れが増す。 |
写真
此処からアップダウンしながら稜線を進みます。天候が良ければ十勝連峰、大雪、トムラウシ山、東大雪ニペソツ山が見えているはずです。一瞬でもガスがきれ展望が得られる事を期待して前進!
感想
比布岳からもオプタテシケ山からも東側に見える、長く延びる稜線が特徴的なウペペサンケ山。今回のツアーの楽しみにしていた山です。
異常な暑さの北海道の天候がガラリ一変、通常の初夏に戻った境い目の日、予報は晴れだが山の天気は不安定で分からない。迷ったがスケジュールも有り登る事にしました。
結果終日ガス、ぬかびら富士手前で一瞬の青空、午後遅くには小雨。残念な天候で終わりました😭
展望は有りませんでしたが登山道に沿って点々とお花畑が有り疲れた心身を慰めてくれました😄
タカネバラ、コマクサ、イワブクロの大きな群落は他の山では余り見ることが出来ない見ごたえの有るものでした😄
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:57人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する