ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 8399162
全員に公開
ハイキング
霊仙・伊吹・藤原

竜ヶ岳 〜お手軽な最短ルートなのに、やらかしました♪

2025年07月11日(金) [日帰り]
情報量の目安: A
都道府県 三重県 滋賀県
 - 拍手
マウント0432 その他1人
体力度
2
日帰りが可能
GPS
03:01
距離
4.5km
登り
559m
下り
561m
歩くペース
速い
0.80.9
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
2:43
休憩
0:18
合計
3:01
距離 4.5km 登り 559m 下り 561m
6:03
3
スタート地点
6:06
6:12
42
6:54
7:02
31
7:33
7:37
27
8:04
27
8:31
8:32
33
9:05
0
9:05
ゴール地点
天候 曇り
(標高800m辺りから上はガスの中)
過去天気図(気象庁) 2025年07月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
石榑峠駐車場を利用
・無料、バイオトイレあり(100円)
・6時の出発時点で我が家のみ
・下山した9時でも+3台
(平日で、この天気なら当然かな!?)
コース状況/
危険箇所等
距離は短くても急登に類するルートです
・ルート自体は整備されています
・スリップ、転倒には注意が必要かな
・特に、濡れていると難儀すると思います
その他周辺情報 直帰しました
石榑峠を6時に出発♪
一番乗りで、駐車場も特等席をゲット♡
って、ご覧の通りの視界不良だし、おまけに平日だから当然かな(笑)
4
石榑峠を6時に出発♪
一番乗りで、駐車場も特等席をゲット♡
って、ご覧の通りの視界不良だし、おまけに平日だから当然かな(笑)
wifeの後ろ姿、何だか肩が落ちてる!?
まあ、この状況じゃテンションも上がらないっすよね(笑)
最初からこの様子じゃ、先が思いやられるけど「とりあえず、行ってきま〜す♡」
7
wifeの後ろ姿、何だか肩が落ちてる!?
まあ、この状況じゃテンションも上がらないっすよね(笑)
最初からこの様子じゃ、先が思いやられるけど「とりあえず、行ってきま〜す♡」
このルートは距離が短くて、お手軽ルートなんだけど…
我が家にとっては、それなりの急登なんです(笑)
ただ、ガスってるだけあって涼しいのが有り難かったですね♡
2
このルートは距離が短くて、お手軽ルートなんだけど…
我が家にとっては、それなりの急登なんです(笑)
ただ、ガスってるだけあって涼しいのが有り難かったですね♡
ん?
ノギラン!?
そろそろ、ガスに飲み込まれそうです!!
涼しいのは良いんだけど…
稜線に登り上げる急登は土だから、濡れてないかが心配です(笑)
2
そろそろ、ガスに飲み込まれそうです!!
涼しいのは良いんだけど…
稜線に登り上げる急登は土だから、濡れてないかが心配です(笑)
あっという間に「重ね岩」に到着です♪
道中、見上げてもガスで何も見えなかったんですよね
結果的に、それが良かったのかな(笑)
12
あっという間に「重ね岩」に到着です♪
道中、見上げてもガスで何も見えなかったんですよね
結果的に、それが良かったのかな(笑)
おやじも記念撮影♡
何やねん、背景が綺麗過ぎるやろ〜(笑)
って感じで苦笑いしてるんだけど、分かるかな!?
11
おやじも記念撮影♡
何やねん、背景が綺麗過ぎるやろ〜(笑)
って感じで苦笑いしてるんだけど、分かるかな!?
ここに来たら、やっぱり上らなくっちゃ♡
で、先行はジャンケンでwifeに決定♪
「気を付けてね〜♡」
2
ここに来たら、やっぱり上らなくっちゃ♡
で、先行はジャンケンでwifeに決定♪
「気を付けてね〜♡」
よいしょ、よいしょ!!
「ちょっと登っただけで涼しいわあ〜!!」
「けど、景色が全然あかんわ(笑)」
3
よいしょ、よいしょ!!
「ちょっと登っただけで涼しいわあ〜!!」
「けど、景色が全然あかんわ(笑)」
この距離で写真を撮っても...
アップじゃ、ガスで表情が分からないんですよね
ほぼ、シルエット写真に近いような(笑)
2
この距離で写真を撮っても...
アップじゃ、ガスで表情が分からないんですよね
ほぼ、シルエット写真に近いような(笑)
「やっぱり、何も見えへんわ」
「面白くないし、もう降りる!!」
「分かった、気い付けてや〜♡」
3
「やっぱり、何も見えへんわ」
「面白くないし、もう降りる!!」
「分かった、気い付けてや〜♡」
で、選手交代♪
やはり、何も見えません(笑)
唯一、涼しさだけは一級品でしたよ♡
6
で、選手交代♪
やはり、何も見えません(笑)
唯一、涼しさだけは一級品でしたよ♡
私も、速攻で降りることに...
ただ「登ってみた」っていうだけで終了です(笑)
この先、もっとガスが濃くなるのかな!?
4
私も、速攻で降りることに...
ただ「登ってみた」っていうだけで終了です(笑)
この先、もっとガスが濃くなるのかな!?
幸い、稜線手前の登り上げはズルズルで難儀するほど濡れてませんでした
とは言え、ご覧の通りの視界不良で〜す(笑)
なので「そろそろ山頂ちゃうか!?」と言い続けながら歩くことに♡
2
幸い、稜線手前の登り上げはズルズルで難儀するほど濡れてませんでした
とは言え、ご覧の通りの視界不良で〜す(笑)
なので「そろそろ山頂ちゃうか!?」と言い続けながら歩くことに♡
無事、山頂に到着♡
残念ながら、グルッと見回しても360度ガスの中!!
とてものこと、この先まで足を延ばす気になりません(笑)
12
無事、山頂に到着♡
残念ながら、グルッと見回しても360度ガスの中!!
とてものこと、この先まで足を延ばす気になりません(笑)
当然、誰も居ません...
って言うか、今日は誰も来ないんじゃないかな(笑)
ちなみに、帽子は前後逆さに被らないと風で飛ばされそうでした
9
当然、誰も居ません...
って言うか、今日は誰も来ないんじゃないかな(笑)
ちなみに、帽子は前後逆さに被らないと風で飛ばされそうでした
セルフタイマーをセットして…
「あかん、どうにも冴えん写真やなあ」
「アップで撮り直すでえ〜」
12
セルフタイマーをセットして…
「あかん、どうにも冴えん写真やなあ」
「アップで撮り直すでえ〜」
「まあ、こんなもんか♡」
全身でも、上半身アップでも、冴えない写真なのは同じですね(笑)
どこを、どう切り取っても背景がネズミ色一色では...
15
「まあ、こんなもんか♡」
全身でも、上半身アップでも、冴えない写真なのは同じですね(笑)
どこを、どう切り取っても背景がネズミ色一色では...
写真を撮り終えて...
足を延ばす気も、休憩する気にもならず速攻で下山することに♡
が、ここで痛恨のミスをやらかしたんですよね(笑)
2
写真を撮り終えて...
足を延ばす気も、休憩する気にもならず速攻で下山することに♡
が、ここで痛恨のミスをやらかしたんですよね(笑)
ガスで方向が分からないのに...
看板の確認を怠って、ピストンなのに違和感も無視して、思い込みで長尾滝方面に!!
すっかり下ってから気付いての登り返しでwifeはご機嫌斜めです(笑)
3
ガスで方向が分からないのに...
看板の確認を怠って、ピストンなのに違和感も無視して、思い込みで長尾滝方面に!!
すっかり下ってから気付いての登り返しでwifeはご機嫌斜めです(笑)
おお〜!!
今日、初めての出会いは鹿さんになりました(笑)
この後、二組の登山者とスレ違いましたけどね♡
3
おお〜!!
今日、初めての出会いは鹿さんになりました(笑)
この後、二組の登山者とスレ違いましたけどね♡
ちょこっと、やらかしましたが...
無事、下山しました
ありがとうございます♡
4
ちょこっと、やらかしましたが...
無事、下山しました
ありがとうございます♡

感想

今日は体力維持を目的に、近場で山歩き♡
目的地は「竜ヶ岳」で〜す
でもって、チョイスしたのは石榑峠ルート♪

宇賀渓を起点にしないのが我が家らしさ!?
はい、そうです(笑)
天気がイマイチだから、って理由を付けて…

でも実際は!?
それは、何と言っても「お手軽だから」で〜す♡
ところが、ところが!!

そんな我が家を戒める出来事が...
な・なんと、登頂後の下山でルートミス!!
何度も何度も歩いたルートなんですけどね(笑)

で、振り返って反省すると...
最大の原因は、間違いなくガスです
ガスで360度真っ白け!!
そうでなくても方向音痴の二人なんですよね(笑)

でも「方向感覚を失って」ってのは言い訳です
標識も豊富で、普通なら間違えません
ところが、そこに「油断と思い込み」が加わると…

はい、看板で確認することを怠っちゃいました
加えて「これで合ってる」との思い込み
結果、ピストンなのに景色の違和感も鈍って…

で「これは違う」と気付くのは、かなり歩いてから!!
そこで、やっとGPSを確認
長尾滝に下るルートを歩いてました
山ヒルの巣窟に向かってたんです(笑)

今回の山歩きは反省、反省、反省です
これを教訓に、今後に活かします♡
ちなみに、今回の件でwifeの信用を失くしたのが痛いですね(笑)

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:155人

コメント

マウントさん、こんにちは。
下山コース間違ったんだ。
山頂ではガス欠してほしいよね🎵
「お父ちゃん、何か変よ」←どこが?
気付て良かったな。
2025/7/14 22:48
寅タツコさん
コメントありがとうございます。
ピストンなら、景色に違和感があるはずなんですが...
これで合ってる、って思い込んでるもんだから感度が大幅に低下!!
なので、似たような景色じゃ間違いに気付きません(笑)m
で「これは、明らかに違う」ってなって初めて間違いを認識(笑)

気付いて登り返す時に、冷静に観察すると...
二人して「全然違うやん、何で気付かへんかったん!?」って会話してました(笑)
見てるようで見てないんですね
って言うか、眺めてるだけなんでしょうね
気を付けま〜す♡
2025/7/15 8:29
いいねいいね
1
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 霊仙・伊吹・藤原 [日帰り]
石榑峠から竜ヶ岳往復
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
1/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら