記録ID: 8399223
全員に公開
ハイキング
八幡平・岩手山・秋田駒
秋田駒ヶ岳念願のムーミン谷
2025年07月10日(木) [日帰り]



体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 06:52
- 距離
- 10.8km
- 登り
- 899m
- 下り
- 895m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 6:30
- 休憩
- 0:34
- 合計
- 7:04
距離 10.8km
登り 899m
下り 895m
15:20
ゴール地点
天候 | 通称ムーミン谷から男岳鞍部経由で男女岳までガスが立ち込めたりわずかな晴れ間がでる晴天、下山ではガスも晴れ渡り田沢湖や、小岳もくっきり見えて終始風もわずかに吹く程度、この上ない良いコンディションだった。 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年07月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
どこもしっかり整備されていて、保全に力を入れてくださっているのを感じた。 |
その他周辺情報 | 国見温泉は、古き良き山の人のための温泉で、質素ながら手作りの山の幸満載の料理に感動した。 |
写真
瓦礫のところにしか咲かない高山植物の女王コマクサ。ここの大群落は超有名。花の写真撮ってると先になかなか進まないから封印していたが、撮らずにはいられない。こんな大群落は見たことがない。
感想
花好きの岳人なら、一度は訪れてみたいと思っているであろう秋田駒ヶ岳にやってきた。百聞は一見にしかず、通称ムーミン谷と呼ばれる馬場の小径は、噂通りのお花畑だった。特にコマクサの群落はここほど大きな物はないのではないだろうか。わがホームグラウンドの鳥海山も花の山では有名だが、なんせここは八合目からわりと簡単に行けることもあって超人気の山である。年に一度の遠征は、山のあとに温泉と決めている我々は国見温泉から登った。平日ということもあり、宿もコースも静かで、天気も良くて、山の宿も風情満点。この上なく幸せな山旅だった。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:59人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する