記録ID: 8405327
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾
御嶽山
2025年07月12日(土) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 05:03
- 距離
- 10.7km
- 登り
- 835m
- 下り
- 1,275m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 4:21
- 休憩
- 0:41
- 合計
- 5:02
距離 10.7km
登り 835m
下り 1,275m
14:01
ゴール地点
天候 | 霧のち雨 滝本駅付近 22℃ ロックガーデン付近 18℃ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年07月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
|
コース状況/ 危険箇所等 |
濡れて滑るところがあるものの、問題なし。 鍋割山から奥の院のコースは、根っこや段差がおおく、歩きにくい |
その他周辺情報 | 東峯園 https://s.tabelog.com/tokyo/A1330/A133003/13061524/ |
写真
撮影機器:
感想
天気は悪いけど、気温は高くなりそう
と思って、初めての御嶽山へ。
朝から肌寒く、ケーブルカーを降りたら霧で
前が見えないくらい。
最初から眺望は期待してなかったので、
まぁいいかと。
ロッグガーデンも、涼しくて、
虫もいなくて快適でした。
鍋割山への道は、歩きやすくてすごく気持ちよく
歩けたのですが、奥の院側の道は、
狭くて段差もあり、かなり歩きにくい道でした。
その上、まさかの雨で靴もぐちゃぐちゃに😢
れんげしょうま祭りの登りが立ってましたが
どこに咲いているのか、全くわからず。
今回は、参道のお店にも寄れなかったので、
今度は大岳山とセットで登りたい。
楽しみがたくさんありそうな山ですね。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:96人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する