記録ID: 8405389
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
朝日・出羽三山
月山
2025年07月12日(土) [日帰り]



体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 03:25
- 距離
- 6.4km
- 登り
- 556m
- 下り
- 558m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 3:07
- 休憩
- 0:15
- 合計
- 3:22
距離 6.4km
登り 556m
下り 558m
天候 | 曇ときどき晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年07月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
ケーブルカー(ロープウェイ/リフト)
駐車料金1000円 ロープウェイ往復1600円 |
コース状況/ 危険箇所等 |
良好 雪渓があるのでチェーンスパイクかアイゼンできれば6本爪以上あると安心 |
写真
撮影機器:
感想
東北遠征で日本百名山の月山へ行きました。
天気が微妙でしたが新幹線始発組なので後発でしたが駐車場は混んでますが駐車できました。
雪渓は白馬以来でしたが傾斜があまりきついところは少ないのですが踏み跡が一定でないので急斜面部は登りにくく、スリップして滑り台状態で振り出しに戻ったりしました。技術不足な方はアイゼン6本以上をおすすめします。アイゼンなしで登ってる人いましたが真似できないと思います。
団体の方も多く、山頂手前の道では渋滞になっていました。
姥ケ岳の稜線歩きが天気もその間よかったので最高でした。雪渓、ニッコウキスゲをはじめとする多彩な高山植物、稜線歩きなど非常に楽しめる良い山でした。ロープウェイでお手軽なのも良いです。
また来たいと思いました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:65人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する