記録ID: 8407521
全員に公開
ハイキング
大峰山脈
稲村ケ岳
2025年07月12日(土) [日帰り]



体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 07:07
- 距離
- 12.5km
- 登り
- 990m
- 下り
- 1,035m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 6:34
- 休憩
- 0:30
- 合計
- 7:04
距離 12.5km
登り 990m
下り 1,035m
9:46
2分
スタート地点
16:54
ゴール地点
天候 | 天川村 最高気温 28℃ 最低気温 19℃ くもり時々雨 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年07月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
駐車場 1000円 |
コース状況/ 危険箇所等 |
林道終点からレンゲ辻、山上辻から母公堂への最初の10分ほどはやや足場の悪いまたは細い箇所が複数あります。 レンゲ辻へ登るルートでは多少注意すればさほど問題ありませんが、レンゲツ辻から下るルートは足場の悪い急斜面が多くより注意が必要になりそうです。 全体的にコバエ?が多かったです。 |
その他周辺情報 | 洞川温泉(洞川温泉ビジターセンター) https://yamatoji.nara-kankou.or.jp/08onsen/01onsen/04south_area/soneidorogawaonsensenta/ |
写真
撮影機器:
感想
変化に富んで面白いコースでした。
時間等の関係で大日山をパス、山頂からの景色が望めず、山荘で金剛杖の焼印や御朱印がいただける等やり残しがあるのでまた来たいと思います。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:76人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する