記録ID: 8413295
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
道北・利尻
利尻山 Sea to summit
2025年07月13日(日) [日帰り]


体力度
5
1泊以上が適当
- GPS
- 07:22
- 距離
- 17.3km
- 登り
- 1,756m
- 下り
- 1,719m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 6:33
- 休憩
- 0:39
- 合計
- 7:12
距離 17.3km
登り 1,756m
下り 1,719m
4:24
12分
スタート地点
11:46
ゴール地点
天候 | 晴れ 風強め |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年07月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
船
※稚内16:40発 鴛泊18:20着 キャンプ場チェックインリミット19:00! キャンプ場は超快適!ウォシュレットトイレ、充電コーナー、飲めるキンキンの水が出る炊事場、ゴミステーション完備!簡単な売店もあるが反面自販機がない… |
コース状況/ 危険箇所等 |
良い あんまり見ないやつで道が作られてて面白い 岩面に砂が薄ら乗ったところが多く滑りがち |
その他周辺情報 | 利尻富士温泉500円 水風呂10.2℃!! |
写真
撮影機器:
感想
いつか行くだろうって事で本格的に計画
天気がCとかBとかウロウロしてたけど早朝から出発で好天登山ができました(^^)
前泊したキャンプ場が海から近いのもあってせっかくだしSea to summit で
登りは想像より早く登れたけど下りはやっぱ遠さを実感
最後、キャンプ場まではジョギング状態でしたw
なかなか見えない山頂、マリオの土管みたいな補修路、山頂のお花畑など充実した登山でした。
下山後の温泉もすぐ近くだし、まったりテント片付けれたり、普段の登山と違った時間の過ごし方もよかったなぁ。
にしても自分の後頭部…かっこ悪いな
欲を言えば稚内からのフェリーもう少し早くならんかね(●´ω`●)ゞ
利尻到着からキャンプ場のチェックインリミットまでがもう少し余裕ほしい…せめてセコマで買い物するくらい…
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:56人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する