記録ID: 8415686
全員に公開
ハイキング
大雪山
旭岳(間宮岳-中岳温泉 周回コース)
2025年07月13日(日) [日帰り]



体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 08:50
- 距離
- 11.7km
- 登り
- 894m
- 下り
- 894m
コースタイム
天候 | 曇りのち晴れ☀️ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年07月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
写真
感想
7月第2日曜、チングルマを愛でに旭岳へ。
前日は旭岳青少年野営場にてテント泊。朝4時半に起床し、テント撤収・車の片付けを済ませてロープウェイ駅へ。5時半開場の駐車場にはすでに列ができており、始発の2便目にて姿見駅へ向かいました。
駅を出ると、いきなり満開のチングルマが迎えてくれ、あまりの可愛さに思わず立ち止まってしまうほど。天候も良く、朝焼けに染まる旭岳の姿は堂々としていて、最高のスタートとなりました。滑りやすい登山道に気をつけつつ急登を進み、ニセ金庫岩を経て山頂に到着。風も穏やかで、遮るもののない絶景を堪能しながらおやつ休憩。
その後は裏旭岳を左手に眺めつつ間宮岳を通過し、中岳温泉へ。ここでは靴を脱いで足湯に浸かることができ、しばしのリフレッシュ。熱めのお湯に驚きつつも、心地よい疲れを癒やしてくれました。が、足湯横の水の中にiPhoneを落としてしまいました💦
気を取り直して、中岳分岐を経て裾合平方面へ。お花畑の中をゆったり歩けるこの区間は、チングルマなどのお花が満開でした。左手にはずっと旭岳の雄姿が見え、景色に癒やされました。ただ、最後のロープウェイ駅までの長い道のりでは、若干バテ気味に。駅が見えたときは心底ホッとしました。
疲労感以上に、一期一会の花々や景色との出会いに感謝の気持ちが溢れる、素晴らしい山行となりました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:136人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する