記録ID: 8416457
全員に公開
ハイキング
蔵王・面白山・船形山
三吉山@上山市
2025年07月13日(日) [日帰り]


体力度
1
日帰りが可能
- GPS
- 02:42
- 距離
- 2.6km
- 登り
- 275m
- 下り
- 276m
コースタイム
天候 | 晴れ、蒸し暑い日です。街中は33度ですが山頂は24度。そよ風が涼しかった |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年07月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
見晴台までの木製階段には木製チップが敷き詰められてます。そこより上は雨で流されていたりします。岩海近辺は足を上げて行きましょう |
写真
ここはニッコウキスゲが咲くことで知られていますが、すでに時期は終わり、今はヤブカンゾウが咲いていました。藪に育つカンゾウという意味でカンゾウ(萓草)とは、この美しい草花を見ていると、物をも忘れるという故事からの漢名だそうです
感想
やっとメンバーが揃いました。しばらくぶりなので比較的軽めな登山をとのことで、三吉山に行ってきました。
この日は暑く湿度も高いためか、予想以上にきつい感じがしました。我々のほかには3組の方々が登られていました。頂上は展望がよく涼やかな風も流れ景色を見ながらのおやつタイムは格別でした。
宮城からの交通の便もよく、お手軽ハイクにも良いところだと思いました
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:73人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
低山とはいえ、疲れました( ^ω^ )
次回は、体調を万全にし、山行に臨みやす!
これから暑くなるので、アイス食べながら登りますか!
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する