記録ID: 8420539
全員に公開
ハイキング
大雪山
大雪山(旭岳) 周回コース
2025年07月14日(月) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 05:22
- 距離
- 12.0km
- 登り
- 890m
- 下り
- 894m
コースタイム
天候 | 快晴 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年07月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
ロープウェイは平日0630からで駐車場0600から 0540到着で六番目 0630で半分程度の駐車 |
コース状況/ 危険箇所等 |
よく整備されてますが、旭岳からキャンプ指定池までザレと雪渓あり。 ザレは滑りやすく緑ロープ掴みながら降りました。 雪渓はチェーンスパつけましだが、なしの方も多い。 |
その他周辺情報 | 下山後、湯元 湧駒壮で日帰り入浴1200円 |
写真
感想
台風接近中ですが午前は晴れ予報なので出発、結局、終始快晴の最高の登山日和でした。
駐車場には早めに到着しましたが平日なので余裕はあり。🚡は一便に乗れ山頂に到着、旭岳がはっきり見えて、気合い十分で出発。
一便の方々が、高原植物、旭岳、トムラウシなど周囲の景色に感動しながら写真を撮り、同じようなペースで登り、山頂にも同じような時間に到着。
山頂での休息後は、半分以上の方が周回コースに行かれたと思います。旭岳直下のザレ場以外は、お花が咲き乱れる尾根の縦走路でした。
お約束の足湯にも浸かり、お約束のチングルマと旭岳の写真も撮りまくり、ゆっくりと下山しました。
登山歴の中で三本の指に入る、最高の1日でした。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:201人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する