記録ID: 8421073
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
白馬・鹿島槍・五竜
栂池自然園・白馬乗鞍岳(つがいけしぜんえん・はくばのりくらだけ)
2025年07月14日(月) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 06:13
- 距離
- 13.0km
- 登り
- 836m
- 下り
- 830m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 5:04
- 休憩
- 1:08
- 合計
- 6:12
距離 13.0km
登り 836m
下り 830m
15:41
ゴール地点
天候 | 晴れのち曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年07月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
ケーブルカー(ロープウェイ/リフト)
栂池第一駐車場 平日無料 100台ほど駐車可能 トイレなし https://maps.app.goo.gl/L2iZVf532tAdBwyv8 ※ゴンドラ乗り場前の駐車場は500円必要ですが、こちらは少し歩きますが無料でした。 ※なおHP上には栂池第二駐車場が無料となっています。 https://www.tsugaike.gr.jp/#parking 第2駐車場の場所はこちら。 https://maps.app.goo.gl/X9aoyjc6xDEpX3Fg9 栂池ゴンドラリフト/ロープウェイ 大人往復3680円(栂池自然園入園料込往復4000円) https://www.tsugaike.gr.jp/green/ropeway |
コース状況/ 危険箇所等 |
天狗原から乗鞍山頂まで少し大きめの雪渓を二か所ほど渡ります。結構急なところもあるので軽アイゼン以上はあった方が良いです。 その他は良く整備され、道も明白です。 栂池自然園はお花いっぱいでいろいろな種類が見られました。今の時期の花の多さや種類で言うと国内屈指じゃないかと思われます。 https://sizenen.otarimura.com/ |
その他周辺情報 | 岩岳の湯 大人700円 サウナ・水風呂あり。露天なし。 https://iwatake-mountain-resort.com/iwatakenoyu ※貴重品等を入れるロッカーは有料(100円)です。 |
写真
装備
個人装備 |
長袖シャツ
Tシャツ
ズボン
靴下
グローブ
防寒着
雨具
日よけ帽子
靴
ザック
ザックカバー
昼ご飯
非常食
飲料
ヘッドランプ
日焼け止め
携帯
時計
サングラス
タオル
ストック
|
---|
感想
栂池ロープウェイの50%割引券をいただいたので、栂池自然園に行ってみました。
今季見逃していたお花をいっぱい見られて良かったです。午後からお天気が悪くなってくる予報でしたが、雨は降らなさそうだったので午後から白馬乗鞍に向かいました。山頂ガスガスなのは見てわかりましたが、ライチョウに出会えたらラッキーかなとの思いで行ってみたら、本当にライチョウに出会えて結果大満足でした。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:229人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する