記録ID: 8423597
全員に公開
ハイキング
関東
【街レコ】武蔵引田→五日市街道→国道16号線→箱根ヶ崎
2025年09月23日(火) [日帰り]


- GPS
- 05:29
- 距離
- 23.6km
- 登り
- 77m
- 下り
- 108m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 5:13
- 休憩
- 0:17
- 合計
- 5:30
距離 23.6km
登り 77m
下り 108m
天候 | 曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年09月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車
復路:箱根ヶ崎駅(JR八高線/拝島駅乗り換え(PASMO使用可) |
写真
感想
※狭山神社(瑞穂町)
御由緒 創建年代不詳。木花咲耶姫命ほか二柱は源頼朝の関東五百社勧請の一社と思われる。主祭神の伊邪那岐尊・伊邪那美尊と泉津事解男命は、近古時代すでに奉斎されていたと思われ、それを証する古代瓦が発見されている。箱根大神は源義家奥州征伐の折当地に宿陣、霊夢を感じ勧請したとされる。
昔は箱根権現とも三社大権現とも呼ばれていた。狭山丘陵の最西端にあり、かつては箱根ケ崎村の鎮守様でした。境内には、勝海舟の題額と言われている狭山茶場之碑があります。
御祭神 伊邪那岐尊(いざなぎのみこと)
伊邪那美尊(いざなぎのみこと)
泉津事解男命(よもつことさかおのみこと)
箱根大神(はこねおおかみ)
木花咲耶姫命(このはなさくやひめのみこと)
大山祗命(おおやまつみのみこと)
巖永姫命(いわながひめのみこと)
所在地 〒190-1221 東京都西多摩郡瑞穂町箱根ケ崎1
例祭日 9月15日
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:18人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人