記録ID: 8424569
全員に公開
ハイキング
石鎚山
手ごわいぞ、石鎚山!
2025年07月16日(水) [日帰り]



体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 06:14
- 距離
- 9.4km
- 登り
- 1,034m
- 下り
- 1,025m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 5:08
- 休憩
- 1:00
- 合計
- 6:08
距離 9.4km
登り 1,034m
下り 1,025m
14:36
ゴール地点
天候 | 晴→曇。 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年07月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
⚫︎よく整備されています。途中、一人黙々と笹払い・土留め作業されてました。ありがとうございます! |
その他周辺情報 | ⚫︎前日昼食、「道の駅いたの」、讃岐うどん。 ⚫︎前・後泊、「たいよう農園ホテル・西条」、バイキング朝食付きで@5,000円ほど、安い・きれい・うまい! 大浴場あり。 ⚫︎前泊夕食買い出し、「そごうマート・三津屋店」、海鮮いなり寿司など。 ⚫︎後泊夕食、「得得うどん・東予店」、関西風うどん定食。 |
写真
感想
荒天の南アに代え、2泊3日の四国・石鎚山遠征!
試しの鎖・一の鎖・三の鎖はクリア、二の鎖はルートミスしてスルー、天狗岳は冪霧急襲して途中撤退、残念! 手ごわいぞ、石鎚山!
石鎚山名物ガイド・越智さん案内のご一行様と、何度かすれ違いました。ラッキー!
遠征最終日、瀬戸大橋を渡り、四国を後にして中国道に入ると、突如として線状降水帯、車に叩きつけるけたたましい雨。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:130人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する