記録ID: 8443994
全員に公開
ハイキング
石鎚山
『石鎚山/ 鎖場・天狗岳」
2025年07月20日(日) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 07:18
- 距離
- 9.3km
- 登り
- 1,065m
- 下り
- 1,076m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 5:03
- 休憩
- 2:12
- 合計
- 7:15
距離 9.3km
登り 1,065m
下り 1,076m
15:06
ゴール地点
天候 | 曇り時々小雨 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年07月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
→駐車場利用者は、車1台に付き大人1名のみ入浴可能 →ロッカーは鍵がないので、貴重品は要注意! |
コース状況/ 危険箇所等 |
鎖場や弥山から天狗岩間以外は、特に危険箇所はなし。 |
その他周辺情報 | 温泉 →駐車場の欄に記載 登山中飲食 →山頂山荘にて、下記飲食可能 天狗岳カレー(まるで天狗岳)2,000 天狗岳デザインケーキセット1,000 天狗岳デザインクロワッサンセット1,000 頂上からあげおにセット(からあげ+おにぎり2個)1,400 頂上からあげ定食 (からあげ+ごはん+漬物+味噌汁)1,400 スパイシーベジカレー野菜エキスたっぷり中辛1,200 中華丼あんかけでまとめた中華丼1,200 おでん盛り合わせ(おでん7種の盛り合わせ)1,200 おでんご飯セット おでん盛り合わせにご飯と漬物をセットで1,400 頂上からあげ揚げたてホカホカ800 じゃこスティック800 ご飯(ご飯のみの単品)300 味噌汁(熱々のお味噌汁)300 ご飯大盛り100 |
写真
撮影機器:
感想
🍀
『石鎚山 天狗岳』
現地で意気投合したホリホリさんとスギさんと
一緒に、石鎚山の最高峰である天狗岳へ🏔️✨
ホリホリさん(YAMAP)に、アドバイスを
いただきながら、途中のナイフリッジを無事
に通過して、天狗岳へ登頂できました‼️💪
天狗岳にお会いしたかったレジェンド古川さん
もいらっしゃって嬉しさ倍増🤩
『石鎚山 鎖場』
全ての鎖場にチャレンジしてきました💪
今回、初めてのチャレンジになるので、事前に
登り方を調べたのですが、「三の鎖については鎖
の繋ぎ目の輪の中に、足の爪先🥾をかけて登る
といい」と書いてあったので、そのやり方で登る
と、安定して登ることができました。🍀
「試しの鎖」は、雨で滑って怖かったですが、
一の鎖~三の鎖全て楽しかった~😁
今回、石鎚山で意気投合した方々と、下山後
の温泉や晩御飯もご一緒したのですが、本当
に楽しくて。。。
基本ソロ登山の私ですが山好き仲間と一緒
に登山も楽しいなと感じた一日でした🌈
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:74人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する