記録ID: 8424781
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
尾瀬・奥利根
ワタスゲ天国にトンボ帝国の逆襲 会津駒ヶ岳・中門岳
2025年07月13日(日) 〜
2025年07月14日(月)


体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 24:10
- 距離
- 14.6km
- 登り
- 1,300m
- 下り
- 1,302m
コースタイム
1日目
- 山行
- 6:22
- 休憩
- 1:09
- 合計
- 7:31
距離 10.0km
登り 1,287m
下り 248m
2日目
- 山行
- 2:34
- 休憩
- 0:07
- 合計
- 2:41
距離 4.7km
登り 9m
下り 1,054m
過去天気図(気象庁) | 2025年07月の天気図 |
---|---|
アクセス |
写真
昼過ぎ頃は特に曇っていたが、中門岳に着く頃には徐々に天気が回復。こちらもワタスゲ天国。駒の小屋〜中門岳にかけての稜線はトンボが大量発生しており、少し立ち止まって写真を撮ったりしているだけで頭やスマホにまで止まってくる始末
撮影機器:
感想
日本百名山29座目。
同行者車に同乗しアクセス。同行者3。1日目晴れ時々曇り、2日目曇り時々晴れまたは雨。現地には9時15分頃到着、滝沢登山口の少し下の駐車スペースに駐車(駒ヶ岳登山口付近に至るまでほぼ空き無し)。1日目に会津駒ヶ岳、中門岳登頂後、駒の小屋泊。2日目にそのまま下山。駒の小屋~中門岳のルート上に雪溪は7~8ヶ所。ワタスゲ(綿毛)は概ね見頃、ハクサンコザクラやチングルマ、イワイチョウ等も開花、コバイケイソウは咲き始め。下山後は尾瀬檜枝岐温泉 燧の湯で日帰り入浴(小屋で割引券購入可)。
山バッジ:駒の小屋で購入
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:109人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する