記録ID: 8431571
全員に公開
ハイキング
箱根・湯河原
金時山 ⚠️金時山登山口でトラブル発生中なのさ╮(๑•́ ₃•̀)╭
2025年07月19日(土) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 03:29
- 距離
- 8.0km
- 登り
- 747m
- 下り
- 747m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 3:07
- 休憩
- 1:16
- 合計
- 4:23
距離 8.0km
登り 747m
下り 747m
12:04
ゴール地点
天候 | 晴天 湿気かなく爽やかな暑さ 最低気温 21℃ 最高気温 31℃ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年07月の天気図 |
アクセス |
行き 小田原駅から箱根登山バス ④番乗り場から桃源台行きに乗り 『仙石』で下車 帰り 箱根登山バス『仙石』から 箱根湯本行き 箱根湯本から登山鉄道で小田原駅 |
コース状況/ 危険箇所等 |
全てのコースは良く整備されています ⚠️注意⚠️ 土砂崩れと倒木の為に金時山登山口から矢倉沢峠が通行止めになっていました❗️ |
写真
今朝はここで朝ごはん(≧▽≦)
山頂のテーブル席は金時茶屋さんで何か注文しないと座れません
日陰で涼みたかったので味噌田楽を注文しましたが、ボリュームあってお腹いっぱいになりました😋
山頂のテーブル席は金時茶屋さんで何か注文しないと座れません
日陰で涼みたかったので味噌田楽を注文しましたが、ボリュームあってお腹いっぱいになりました😋
撮影機器:
感想
関東もとうとう梅雨明け宣言!
空気が乾燥して空がキレイだったので、クリアな富士山を見たくて金時山に登ってみました👍
有名な山なのに何と人生初です!
素晴らしい景色で大人気なのが分かりました‼️
しかも道が素晴らしい👏
とか思って下山して来たらまさかの土砂崩れによる通行止め😫
こんな事ってある?しかも他に迂回路見つからない😭
登り返しながら泣きたくなりましたが、涙で滲んだ景色さえ美しかった!
早起きした甲斐がありました✌️
しかもこれにて、山リスト『足柄三山』ゲット
( *˙ω˙*)و グッ!
おあとがよろしいようで *.ˬ.))
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:250人
眺望よろしく快適なハイクでしたね
小生も群馬方面から富士山を拝んでいました
通行止めは想定外でしたね(気持ちの立て直しが早い!)
金時茶屋に金時娘さんはおられましたでしょうか
新田次郎の強力伝モデルのお孫さんと伺っています
数年前に金時茶屋に伺ったときには不在でした
恥ずかしながら金時娘を知らず、お茶屋さんの看板の『金時娘の店』の意味が分からずに田楽食べてました!(ノ≧ڡ≦)
残念ながら金時娘さんには会えませんでしたが、往年の金時娘のような三つ編みの女性がいらっしゃいましたよ(笑)
金時山は初めて登りましたが、なかなか登りがいのある山でした!
箱根外輪山はいつか制覇したいものです
(๑•̀ㅁ•́ฅ✨
足柄三山ゲット、おめでとうございます🎉
行き止まりで登り返し大変でしたね😭 こういうのって私は心が折れてしまいそう😱と言っても登るしかないのがつらいですね...
ヤマオダマキって花、かわいいですね!レコで見たことあるかどうか覚えていないのですが、気になるお話としてインプットされました😃
ありがとうございます(*´▽`*)
山で来た道を引き返す事ほど、勇気のいることはありませんね😫
今日はかなり下山しちゃってからの登り返しだったので、頭が煮えちゃいそうになりました!
でも誰にも代わってもらえないし、諦めるしかありません
ヤマオダマキ、可愛いですよねー
配色が絶妙で私も大好きです😊
真夏の金時山ハイクお疲れさまでした〜☀️
一生懸命登って車道にぶつかるのはやられたーって感じわかります🤣
しかし山頂は凄まじいナイス絶景ですね👍
私もいつか行ってみたい✨見てみたい🤩
ソロマサカリスタイルはさすがですね😆💦
真夏とは言え、箱根まで行くと高原の爽やかさに助けられて頑張れました
(*•̀ㅂ•́)و"
一生懸命登って来て車道に出たり、山頂に駐車場があったりする山…
秩父の山とかに多くてえ!!!Σ(゚ロ゚!(゚ペ?)???ってなります(笑)
ソロマサカリ…写真だけ撮るつもりが、近くのベンチに座ってたおじ様が「せっかくだから鉞持ちなさい!撮るよ📸」って言って下さり甘えさせて頂きました(/ω\*)
しかし、鉞の持ち方が違うだの顔もっと上げろだの大変に注文が多くて違う意味で汗だくになりました(笑)
金時山、お疲れさまでした😊
確か、以前に私が登った時に、まだ登ったことないからいつか…とコメントくださったかなー?と思い出しました。念願叶いましたね✨素晴らしい👏
通行止めは本当に泣きたくなるよね💦私は武甲山で経験して以来、登る前は調べるようにしていますが…出来れば山頂にもアナウンス欲しいよね。
素晴らしいお天気のもと、絶景の富士山、とても素敵です💕
人混み嫌いで、「大人気」「山頂は座れない程混雑」とか書かれてる山だと気後れしちゃって…
(´>∀<`)ゝ
でも早朝なら大丈夫かも?って早起きして頑張って行って来ました💪
登って良かったです(*´ω`*)
素晴らしい景色、富士山ドーン、珍しいお花に舞い上がってしまいました
通行止めの件、帰ってから調べたら土砂崩れはつい最近の出来事で、レコにも1件しか情報が無かったです
山頂に警告があったのかも知れませんが、余りの絶景に浮かれて見落としたのかも…
( ´•̥ ·̫ •̥` )グスッ
気をつけようがない事は山ではよくありますから、下山後も余力を残した余裕ある登山を心がけるしかないかもです
(´ー`*)ウンウン
自分も同じ日、しかも同じルートでほぼ同じ時間帯に通りました!まさかの通行止めには参りましたね!
おそらくどこかですれ違ったりした可能性がありますが、お互い無事下山出来て良かったですね!
初めまして( •̤ᴗ•̤ ).。.:*♡
うわぁ💦ホントですねー
私の方が先に矢倉沢峠に着いて引き返しているので、悲壮な顔で登り返してる時に下りて来られたMASAEXPさんとスライドしてる可能性がありますꉂꉂ(>ᗜ<*)
いやぁホント参りましたよ‼️
お互い無事でホントに良かったです
(*´ω`*)
でも素晴らしい景色の思い出で登り返しの辛い記憶は薄れました😊
又、何処かの山でお会いしましょう🎵
追伸:アイコンのトッポジージョ🐭カワユスねー😊
マサカリを持った写真のお姿に何となく記憶があるので、おそらく矢倉沢峠に向かってる時にすれ違った方かなと思っています!
是非またどこかのお山でお会いしましょう!
トッポジージョかわゆいですよね!ありがとうございます!
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する