ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 8433969
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾

仕事帰りの梅雨明け高尾山(6号路〜1号路)

2025年07月19日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
2
日帰りが可能
GPS
03:16
距離
8.6km
登り
593m
下り
585m
歩くペース
とても速い
0.60.7
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
2:08
休憩
1:09
合計
3:17
距離 8.6km 登り 593m 下り 585m
12:46
7
13:06
14
13:20
5
13:25
9
13:50
14:25
11
14:36
14:41
7
14:48
14:49
7
14:56
3
14:59
15:02
2
15:04
15:22
18
15:40
15:41
3
15:44
15:48
9
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2025年07月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車
【往路】
JR中央線 高尾行き
 〜高尾
京王高尾線 高尾山口行き
 高尾〜高尾山口

【復路】
京王高尾線 新宿行き
 高尾山口〜京王片倉
徒歩10分程度
 京王片倉〜竜泉寺の湯
無料シャトルバス
 竜泉寺の湯〜八王子
[高尾山口駅]
仕事が早く終わったので高尾山にやって参りました!
2025年07月19日 12:46撮影 by  KYG03, KYOCERA
11
7/19 12:46
[高尾山口駅]
仕事が早く終わったので高尾山にやって参りました!
[高尾山口駅]
飲み物、ヨシ!
2025年07月19日 12:47撮影 by  KYG03, KYOCERA
12
7/19 12:47
[高尾山口駅]
飲み物、ヨシ!
[高尾山口駅]
塩分チャージ、ヨシ!
2025年07月19日 12:47撮影 by  KYG03, KYOCERA
13
7/19 12:47
[高尾山口駅]
塩分チャージ、ヨシ!
[高尾山口駅]
麦わら帽子、ヨシ!
2025年07月19日 12:47撮影 by  KYG03, KYOCERA
15
7/19 12:47
[高尾山口駅]
麦わら帽子、ヨシ!
[高尾山口駅]
ハンディファン、ヨシ!
2025年07月19日 12:47撮影 by  KYG03, KYOCERA
14
7/19 12:47
[高尾山口駅]
ハンディファン、ヨシ!
[高尾山口駅]
???
2025年07月19日 12:47撮影 by  KYG03, KYOCERA
16
7/19 12:47
[高尾山口駅]
???
[ケーブルカー清滝駅]
それでは出発!(ケーブルには乗りません)
2025年07月19日 12:52撮影 by  KYG03, KYOCERA
12
7/19 12:52
[ケーブルカー清滝駅]
それでは出発!(ケーブルには乗りません)
[6号路]
翼の欠けたモンキアゲハ。
2025年07月19日 13:02撮影 by  KYG03, KYOCERA
12
7/19 13:02
[6号路]
翼の欠けたモンキアゲハ。
[6号路]
この沢になってるところ好き。
2025年07月19日 13:38撮影 by  KYG03, KYOCERA
13
7/19 13:38
[6号路]
この沢になってるところ好き。
[6号路]
山頂直下に続く階段。
2025年07月19日 13:42撮影 by  KYG03, KYOCERA
11
7/19 13:42
[6号路]
山頂直下に続く階段。
[高尾山 山頂直下]
カッコいいヤマユリ。
2025年07月19日 13:48撮影 by  KYG03, KYOCERA
16
7/19 13:48
[高尾山 山頂直下]
カッコいいヤマユリ。
[高尾山 山頂]
休日の割には空いています。
2025年07月19日 13:53撮影 by  KYG03, KYOCERA
16
7/19 13:53
[高尾山 山頂]
休日の割には空いています。
[大見晴台]
雲が掛かる丹沢主脈と雲海に浮かぶ富士山。
2025年07月19日 13:54撮影 by  KYG03, KYOCERA
16
7/19 13:54
[大見晴台]
雲が掛かる丹沢主脈と雲海に浮かぶ富士山。
[大見晴台]
出勤日に限って姿を現す富士山。
2025年07月19日 13:55撮影 by  KYG03, KYOCERA
17
7/19 13:55
[大見晴台]
出勤日に限って姿を現す富士山。
[高尾山 曙亭]
何を頂こうかな〜
2025年07月19日 13:57撮影 by  KYG03, KYOCERA
13
7/19 13:57
[高尾山 曙亭]
何を頂こうかな〜
[高尾山 大見晴亭]
ほほぅ、なめこ汁か。
2025年07月19日 13:57撮影 by  KYG03, KYOCERA
13
7/19 13:57
[高尾山 大見晴亭]
ほほぅ、なめこ汁か。
[高尾山 山頂]
・なめこ汁 380円
・缶ビール(持ち込み)
なめこ汁が冷や汁仕立てで夏にピッタリです!
2025年07月19日 14:05撮影 by  KYG03, KYOCERA
19
7/19 14:05
[高尾山 山頂]
・なめこ汁 380円
・缶ビール(持ち込み)
なめこ汁が冷や汁仕立てで夏にピッタリです!
[高尾山 山頂]
出勤日に限って良い眺望。
2025年07月19日 14:26撮影 by  KYG03, KYOCERA
13
7/19 14:26
[高尾山 山頂]
出勤日に限って良い眺望。
[薬王院 奥の院]
手摺にもたれ掛かるヤマユリ。君も疲れているんだね。
2025年07月19日 14:33撮影 by  KYG03, KYOCERA
13
7/19 14:33
[薬王院 奥の院]
手摺にもたれ掛かるヤマユリ。君も疲れているんだね。
[薬王院]
・抹茶ソフト 450円
冷たすぎず甘すぎず大変優秀。
2025年07月19日 14:39撮影 by  KYG03, KYOCERA
18
7/19 14:39
[薬王院]
・抹茶ソフト 450円
冷たすぎず甘すぎず大変優秀。
[1号路]
終盤のアジサイを楽しむ。
2025年07月19日 14:47撮影 by  KYG03, KYOCERA
12
7/19 14:47
[1号路]
終盤のアジサイを楽しむ。
[1号路]
切り株アートは海水浴のイメージ。
2025年07月19日 14:52撮影 by  KYG03, KYOCERA
11
7/19 14:52
[1号路]
切り株アートは海水浴のイメージ。
[1号路]
今期のお気に入りアニメは「タコピーの原罪」です。
2025年07月19日 14:53撮影 by  KYG03, KYOCERA
11
7/19 14:53
[1号路]
今期のお気に入りアニメは「タコピーの原罪」です。
[霞台園地]
今日は十一丁目茶屋のお蕎麦を頂きましょう。
2025年07月19日 14:56撮影 by  KYG03, KYOCERA
13
7/19 14:56
[霞台園地]
今日は十一丁目茶屋のお蕎麦を頂きましょう。
[十一丁目茶屋]
・生ビール(大)800円
テラス席はアルコールはダメとの事なのでお座敷で乾杯。
2025年07月19日 15:09撮影 by  KYG03, KYOCERA
18
7/19 15:09
[十一丁目茶屋]
・生ビール(大)800円
テラス席はアルコールはダメとの事なのでお座敷で乾杯。
[十一丁目茶屋]
・とろろ山菜そば 1,400円
太めに打たれた蕎麦が特徴的、次はざる蕎麦で食べてみたい。
2025年07月19日 15:11撮影 by  KYG03, KYOCERA
18
7/19 15:11
[十一丁目茶屋]
・とろろ山菜そば 1,400円
太めに打たれた蕎麦が特徴的、次はざる蕎麦で食べてみたい。
[霞台園地〜琵琶滝コース]
今日もこちらから高速下山します。
2025年07月19日 15:44撮影 by  KYG03, KYOCERA
11
7/19 15:44
[霞台園地〜琵琶滝コース]
今日もこちらから高速下山します。
[ケーブルカー清滝駅]
無事に下山!
2025年07月19日 15:58撮影 by  KYG03, KYOCERA
12
7/19 15:58
[ケーブルカー清滝駅]
無事に下山!
【下山後】
[竜泉寺の湯 八王子みなみの店]
高尾山口から5駅、京王片倉から徒歩15分。お気に入りのスーパー銭湯へ!
2025年07月19日 16:51撮影 by  KYG03, KYOCERA
16
7/19 16:51
【下山後】
[竜泉寺の湯 八王子みなみの店]
高尾山口から5駅、京王片倉から徒歩15分。お気に入りのスーパー銭湯へ!
【下山後】
[竜泉寺の湯 八王子みなみの店]
・入浴料 1,100円
・生ビール(中)560円×2杯
・生搾りレモンサワー 540円
・黒コショウメンマ 180円
山に居る時間よりスーパー銭湯に居る時間の方が長い(笑
2025年07月19日 18:17撮影 by  KYG03, KYOCERA
18
7/19 18:17
【下山後】
[竜泉寺の湯 八王子みなみの店]
・入浴料 1,100円
・生ビール(中)560円×2杯
・生搾りレモンサワー 540円
・黒コショウメンマ 180円
山に居る時間よりスーパー銭湯に居る時間の方が長い(笑
【下山後】
[八王子 角打ち九十九]
サウナの後は無料シャトルバスで八王子へ。本日の酒場はこちら。
2025年07月19日 21:24撮影 by  KYG03, KYOCERA
15
7/19 21:24
【下山後】
[八王子 角打ち九十九]
サウナの後は無料シャトルバスで八王子へ。本日の酒場はこちら。
【下山後】
[角打ち九十九]
・生ビール 550円
一番搾りなのが嬉しい。
2025年07月19日 20:45撮影 by  KYG03, KYOCERA
16
7/19 20:45
【下山後】
[角打ち九十九]
・生ビール 550円
一番搾りなのが嬉しい。
【下山後】
[角打ち九十九]
・マカロニサラダ 280円
なかなか美味いスピードメニュー。
2025年07月19日 20:46撮影 by  KYG03, KYOCERA
16
7/19 20:46
【下山後】
[角打ち九十九]
・マカロニサラダ 280円
なかなか美味いスピードメニュー。
【下山後】
[角打ち九十九]
・ハムカツ 500円
ブ厚いハムカツ、これは良い!この後チューハイ2杯も飲んでしまいました!
2025年07月19日 20:54撮影 by  KYG03, KYOCERA
16
7/19 20:54
【下山後】
[角打ち九十九]
・ハムカツ 500円
ブ厚いハムカツ、これは良い!この後チューハイ2杯も飲んでしまいました!
【下山後】
[八王子 煮干鰛らーめん圓]
〆はラーメン、八王子の人気店にお邪魔!
2025年07月19日 21:34撮影 by  KYG03, KYOCERA
15
7/19 21:34
【下山後】
[八王子 煮干鰛らーめん圓]
〆はラーメン、八王子の人気店にお邪魔!
【下山後】
・煮干鰛らーめん圓 1,200円
程よく煮干が香る上質な醤油ラーメン。飲みの〆にピッタリ!
2025年07月19日 21:40撮影 by  KYG03, KYOCERA
19
7/19 21:40
【下山後】
・煮干鰛らーめん圓 1,200円
程よく煮干が香る上質な醤油ラーメン。飲みの〆にピッタリ!
撮影機器:

感想

梅雨が明け天気に恵まれたこの日、仕事が昼過ぎに終わるとの事なのでウェア持参で出勤。上手い具合に昼前に仕事が終わったのでその足で高尾へ行って参りました。

気温が高かったせいか、休日にも関わらずそこまで混んでおらず快適にハイクできました。

高尾山を歩いた後は最近お気に入りのスーパー銭湯で労働の疲れを癒し、八王子で飲み食いして帰りました。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:121人

コメント

雲取遊人シバちゃん
猛暑の高尾山お疲れさまです😊
天下の高尾山、空いていて良かったですね。

角打ち九十九行ったんですねー❗️
私も先週行ったばかりですよ。

ところで秩父の国道140号が落石のために通行止め🚧
雲取山から三峯神社を経由して秩父に下りることが当分できそうにない。
鴨沢〜雲取山〜三峯神社〜三峰口駅
で計画していたのにしばらくは無理そうです。
2025/7/20 11:53
spremutaさん、コメントありがとうございます。

先日のレコを見て訪問させて頂きました。
お店の人も感じが良く、料理も美味しくて良かったです!

国道140号線の件、大変な事になってしまいました。
復旧には数ヶ月掛かるだろうとの事なのでしばらく鴨沢〜三峯への縦走はお預けですね。
ただ、通行止め区間が贄川〜大滝温泉との事なので、三峯神社から秩父湖に降りて秩父御岳山経由で三峰口駅に向かうのであれば通行可能な気もしますが、距離的に現実的じゃありませんね。
代替え案で鴨沢〜日原でも実験してみようかな?なんて思っております。
2025/7/20 13:32
いいねいいね
1
シバさんこんにちは😃

梅雨明け高尾山ハイクお疲れさまです!

もう本当、酒とつまみがメチャ美味そうで
疲れた身体には本当最高ですね〜😊

いや〜駄目だ生飲みたい〜🍺
ビール買って来ます❗️
2025/7/20 15:51
いいねいいね
1
まるますさん、コメントありがとうございます。

やっぱり暑い日はビールですよね〜
先日のような事がないように酒量と水分&塩分補給に気を付けながら楽しく過ごしました。

半ドン勤務後の強引な高尾山でしたが、無理矢理行って良かったです。
お陰で良い酒が飲めてグッスリ眠れて本日も健やかに勤務しております(笑
2025/7/20 17:29
いいねいいね
1
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
高尾山(6号路から3号路)
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
1/5
ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
高尾山(1号路から4号路)
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
1/5
ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
高尾山(稲荷山コースから1号路)
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
1/5
ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
高尾山往復
利用交通機関:
技術レベル
1/5
体力レベル
1/5
ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
稲荷山コースー高尾山ー蛇滝コースー高尾駅
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
1/5
ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
ハイキング 関東 [日帰り]
高尾山 第一号路から稲荷山コースへ
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
高尾山1号路4号路
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
高尾山1号路4号路
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
1/5
ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
高尾山
利用交通機関:
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
無雪期ピークハント/縦走 奥多摩・高尾 [日帰り]
高尾山599m 高尾山口駅
利用交通機関:
技術レベル
1/5
体力レベル
1/5
ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
高尾山6号路→4号路→1号路
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら